沖縄は今日も雨だった・沖縄旅行その1
出発から大変でした...
8時半に羽田発のフライトだったので、6時過ぎに家を出発したところ、平日の朝ということもあって結構な大混雑。イライラしつつ運転しても一向に進まず、時間は刻々と過ぎ、空港到着しても連休前につき大行列でチェックインできたのは出発30分前という超ギリギリのタイミング!
ケージに入ったジェイミーは案の定非常に不満顔ながら、なんとか送り出されていきます。後から思えばあまりにバタバタしていたため、心配する余裕が全くなかったのはかえっていいことだったのかも(笑)
ところがさらにここから事態は混迷を極め、なんとオーバーブッキングで僕の搭乗券はゲートで発行します、とのこと。しかも「もし席が足りなかったら違う便への振り替えでも構いませんか?」ってうちの犬はもう沖縄に向かっているんですが...
手荷物検査を抜けて、ゲートに走って向かうともう最終搭乗案内中。係りのお兄さんになんとか席を手配してもらって、駆け込みで機内に入って落ち着いた瞬間...「あ、さっきのカウンターに旅関連の書類全部置いてきた!」「ぎゃー!」慌てて出口に向かうも時間ぎりぎりで出してもらえず...またお兄さんに走ってもらってこれまたかろうじてセーフ。
出発した時点で疲労困憊の二人でした...
なんだかんだ言って無事沖縄に到着、ジェイミーをピックアップするとこれがもう狂喜乱舞という言葉がぴったりという喜び具合。そりゃ不安だったよね。ごめんねー。
沖縄での足にレンタカーを手配していたのですが、ショップまではバスで移動。
普段はケージに入れたままでの異動になるのですが、ケージが大きく安定して置けないということもあって、この日はドライバーさんの粋な計らいで足元に乗せていただきました。
そして波乱含みの沖縄旅行もいよいよ本番スタートです!
沖縄は多分6年振りかそこらに訪れたのですが、前回来た時は3日間ずーっと雨続きで一度も青空を見ることはなく...今度こそは!と思っていたんですがなんと今回も天気はあまりよろしくないようでorz
到着したこの日もぐずついた天気でした。
まずは腹ごしらえということで、沖縄を代表するファストフードチェーンのA&Wで簡単にお昼御飯をいただきます。なんとルートビアが飲み放題!キンキンに冷えたジョッキに、店内を巡回する店員さんがピッチャーから注いでくれます。ルートビア好きな僕としてはついつい飲みすぎちゃう(笑)
そして食後はこの日の宿がある国頭のJALリゾート・オクマへと車を走らせます。
沖縄自動車道をひたすら北へ向かいます。
途中で沖縄自動車道唯一のサービスエリア、伊芸で一休み。
久しぶりの芝生の感触にジェイミーも嬉しそう♪
沖縄自動車道は名護で終わりで、そこからは国道58号線を北へ。
途中で道の駅大宜見で一休み。
道の駅の向かい側にはちょっとしたビーチがあり、ここで早速の初ラン。
ちょっと前に横浜の海に行ってきたばかりなのですが、やっぱり砂は楽しいのか大喜びでダッシュを繰り返すジェイミー。
さらに北へと向い、ついに本日の宿に到着。JALプライベートリゾートオクマです。
ペットにも優しい宿として知られる宿で、ペットOKのコテージに宿泊しました。
広々とした敷地内はいかにもなリゾート感たっぷりで、海まで歩いて3分!
ドッグランも完備で、この日は貸切状態♪
そういえばこの時期の沖縄と言えばプロ野球のキャンプまっただ中で、どこに行っても野球ファンであふれていました。このオクマにも日ハムの二軍が宿泊していたようで、歓迎のバナーがひときわ目立っておりました。
ちょっと疲れ気味のジェイミー母を部屋に残し、僕とジェイミーは二人で海へ。
天気がイマイチなせいか、広々としたビーチを完全貸切で大はしゃぎ。
雨はパラパラと降っていますが気になるほどでもなく。
楽しそうなジェイミーを見ると沖縄まで連れてきてよかったと思えます。
晩ご飯はオクマのレストランで軽めに。
オニオングラタンスープと豚肉のグリルをいただきました。なかなか美味しい!
心地よい疲労感と共に眠りにつき、迎えた翌朝。
ホテルのオプションツアーで、モーニングウォークに出かけました。
ガイドさんに連れられ、山の中腹まで車で移動してから、朝靄の中を約40分間散歩します。
途中で橋から絶景を眺めているとジェイミーも興味津々。
2月でまだ肌寒いのですが、沖縄では早くも春の息吹が感じられます。
もう少し奥に進むと山肌に染み込んだ水をこんな風に採取できます。
先客は山のようなペットボトルに清涼な水を汲んでいました。
帰りの車の中ではジェイミーはちょっと誇らしげ♪
宿に戻り、朝食をいただいてからビーチでもうひと遊び。もう少し天気が良ければいいのにな。
ジェイミーは遊ぶ気満々♪
この日も貸切のビーチで早くもテンション全開でダッシュ連発。
楽しいな♪
さて、この日のメインイベントは初めてのホエール・ウォッチング!
名護から本部の方に向かい、瀬底島の近くから出発する「アイランドクルー」さんのツアーに参加しました。
集合時間までちょっと時間があったので近所のビーチでもうひと遊び。
これからどこに行くかをまったく分かっておらず、平和そうな顔のジェイミー♪
この日のお昼ご飯は途中にあった「Pain de Kaito」のパン。
僕らの地元の神奈川から移住したという、なんか親近感を覚えるパン屋さんで、なかなか美味でした♪
アイランドクルーの看板犬、ハチ君とはいつもながらの微妙な距離(笑)
ホエールウォッチングにはこちらの船で出かけます。
この日はやはり天気が悪いせいか、波が高め。沖まで行って戻ってくるだけの数時間の旅、何とかなるだろうと思っていたんですが...
ライフベストを着せられてやっとこさ不安げな表情になって来るジェイミー(笑)
最初のうちこそは元気だったものの、外海に出るとあっという間に船酔いになるジェイミー母。
ジェイミーもなんとなくぐったり。
外界に出て本格的に揺れ始めると僕もダウン。情けない...
でも頑張ってクジラ撮りました♪
結局最後にはこんな様相を呈しておりました(笑)
ぐったりと終わった沖縄の二日目でした...
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- フランス土産(2014.09.22)
- 岐阜を満喫する旅その2(2014.05.27)
- 岐阜を満喫する旅その1(2014.05.25)
- 山中湖キャンプ(2014.05.22)
- 芝桜を見に埼玉へ(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一時期ジェイミー家からの情報発信が滞った時期があったのは船酔いしていたからだったんだな…。
投稿: J. J. | 2013年3月18日 (月) 02時34分
あ〜あ…ママさんガックリなってる(>_<)
この姿何処かで見たような…
うにが胃腸炎になった時、こんな風にガックリなってた!
船酔い辛いですよね…鯨が見れるアドレナリンよりも船酔いが勝ってしまったのですね〜
私も、同じホテルに泊まってホエールウォッチング行った事ありますよ!
犬もイケるとは知らなかった〜
行ってみたい!けど、多分うには飛行機が駄目だな…
投稿: うにでこママ | 2013年3月19日 (火) 16時43分
J.J.さま
船酔い、半端なかったですよ。私は結局クジラはな~んにもみませんでした(悔しい...)。
投稿: ジェイミー母 | 2013年3月20日 (水) 09時55分
うにでこママさま
船で一番最初にダウンしたのが私でした!途中、治った!と思って頭をあげたらまたぐわんと酔いが来て結局船の上でお昼寝という貴重な体験に(笑)
飛行機は私も心配だったんですが、ジェイミーはクレートを汚すこともなく案外大丈夫でした。沖縄についたときにちょっと犬臭が強くなってたかな?というぐらいです。ぜひうにちゃんも沖縄に!
投稿: ジェイミー母 | 2013年3月20日 (水) 11時01分