« スケボーマスターを目指して! | トップページ | お食事中には向かない話 »

2013年3月29日 (金)

煙霧で霞む桜ヶ丘公園

怒涛の更新ラッシュ、本日はちょっと桜がほころび始めた時期の桜ヶ丘公園です♪

Dsc02279

今まで何故か見落としていた桜ヶ丘公園は多摩市の東側にあるかなり大きめの公園で、ジェイミーが大好きな山道がてんこ盛り♪

駐車場の隣の緑地帯で早くも大興奮♪

Dsc02264

時期はまだ3月上旬、桜もまだ咲き始めです。

Dsc02273

春の気配あふれる中で気持ちのいいダッシュ!

Dsc02269

桜はまだまだですが、梅はいい感じで咲き誇ってます。
この季節は心が浮き立ちますね♪

Dsc02274

メリハリの効いた地形はジェイミー好みだけど人間は上がったり下がったりで大変。

Dsc02276

きれいに整備された山道を抜けると、こーんな広々とした芝生広場に出ます。

実はこの辺りから空が不穏な色になってきて、カメラのレンズにも細かい粒子が付着し始めます。遠い空もあっという間にどんよりとした色になって心なしか視界も悪く...
「これが黄砂!?」とか話していたんですが、後で聞いたところによると黄砂ではなく煙霧なのだとか。

Dsc02280

そんな煙霧の中、公園の外周を走る散策路から、「花見坂」と名付けられたエリアへ。
桜がしっかりと開花を始めていました。

Dsc02284

さらに坂を登ったところにはいい感じの芝生の坂が!
もちろん大興奮です♪

Dsc02289

Dsc02290

うーん、煙霧はともかくとして咲き始めの花に囲まれた散歩は気持ちいいなぁ...

Dsc02291

ジェイミーも楽しそう♪

Dsc02292


この後、お昼でも食べようかと訪れたのが車で10分ほどのところにある、はるひ野・ダップルバック・カフェ。非常にワンコフレンドリーなマンション(なにせマンション専用のドッグランがある!)の1階にあるゆったりとした広さのドッグカフェで、マンションのドッグランも使用できます。
食事は一般的なカフェメニューなのですが、結構丁寧に作ってあって食べ応え十分!
こちらは僕がいただいたミックスフライ定食。

Dsc02293

そしてこちらはジェイミー母のボンゴレビアンコ。

Dsc02294

店内にはこだわりのワンコグッズや雑誌があるのでゆっくりとした時間が過ごせます。
あの辺りに行くことがあれば是非立ち寄りたいお店です。

ちなみに隣の黒川駅にはJA川崎のファーマーズマーケット・セレサモスもあるので、晩ご飯の買い出しも万全♪

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

|

« スケボーマスターを目指して! | トップページ | お食事中には向かない話 »

コメント

すごい行動力ですね。
そのうち東京・神奈川の公園をすべて制覇しちゃうんじゃないの?

投稿: J. J. | 2013年3月29日 (金) 20時36分

J.J.さま

グーグルマップで公園探して、ここだ!と狙いをつけてお出掛けするのが週末の定番です。案外公園沢山あるんですよね。制覇をめざしちゃおっかな~。むふふ。

投稿: ジェイミー母 | 2013年3月29日 (金) 22時39分

野津田、桜ヶ丘・・実家近くなのでトレランのTrainingで走ってました(^^
聖蹟記念館とか、上の専用歩道で多摩東公園に抜けて、更によこやまの道に行ってみましたか??
この辺りだと小山内裏、小金井、神代植物にDogRun併設公園もありますよ~
公園Review次回も期待してます!

投稿: デイジー飼主1 | 2013年4月 3日 (水) 09時20分

デイジー飼い主1さま

この日は煙霧(私は黄砂だと信じてます!)のせいでやる気が急下降してしまってあっさり帰ってきちゃったんです。案外近かったのでお勧めの他の公園も近々探検してみます!それにしてもトレイルランだなんてすごすぎ~。

投稿: ジェイミー母 | 2013年4月 3日 (水) 23時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煙霧で霞む桜ヶ丘公園:

« スケボーマスターを目指して! | トップページ | お食事中には向かない話 »