« 魚が好き | トップページ | スノーシューデビュー »

2013年2月24日 (日)

カモ猟しているコイケル動画

本当にカモのおとりになっているコイケルの動画を見つけました。

Jamieduckonhead

アメリカで放送されたDogs 101という番組でコイケルが紹介されたことがありましてその動画の一部をYoutubeで視聴することができます。 先日、その動画の全編を見る機会があったんですが、なんとオランダに住んでるGeertje(ギアーテ?)ちゃんというコイケルが飼い主さんと一緒にカモをおびき寄せる映像があったんです!そこをYoutubeに置いてよと思いつつも、ないものは仕方ない...という事で探してみました。

そして見つけたのがこれ!おそらくスイスのブリーダーさんが作った動画だと思うんですが、お仕事に励むコイケルちゃんの姿を見ることができます。


ちなみにその仕組みは(って動画そのままですが)
湖や池の外側に向かって溝を掘っていきます(溝というレベルじゃない幅&距離ですね)。その上に網をかぶせ、さらに溝にそってついたてを作っていきます。人間は姿を隠しながらたまに餌をまくとそこにカモが寄ってきます。その前を尻尾を振りながらコイケルが歩くとなんだあれ?面白そうだと思ったカモが追いかけていきます。これを繰り返してずーっと最後までやってくるとバタンと扉が閉まってカモをゲットできるという仕組みです。今はカモの生態調査のために足にリングを付けて放しているそうです。

しっぽを振って歩いているコイケルを見てよってきたカモに網をびや!っとかけていたと勝手に思っていたので謎が解明されてすっきり。

ついでに。先月南アフリカで放送されたニュース?に登場したコイケル二匹...一匹はスウェーデンからの輸入犬(♂)、もう一匹はオランダから移住してきた人が飼っていた数匹のうちの一匹(♀)だそうです。で、この移住してきた人が亡くなったので、現地の動物管理局の人がコイケルちゃんに去勢・避妊手術をしたために出産できるコイケルが国内にこの二匹ともう一匹しかいないって説明してます!ひえ~。まあ野良犬を増やさない為に手術をすることは理解できますが、役所の人もうちょっと確認すればいいのに。

他の動画でカモの鳴き声がすさまじいものがあったんですが、それを見ていても全く反応しないジェイミー。ある意味カモ猟に向いてる?

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

|

« 魚が好き | トップページ | スノーシューデビュー »

コメント

Geertjeちゃんのお名前の読み方ですが、オランダ在住歴3か月半の私の記憶によれば、オランダ語では「ge」の音をタンを吐く時みたいにのどの奥を鳴らしながら「へ」と発音します。
ですのでたぶん「ヘールティエ」か「ヘールチェ」って感じじゃないかな。
しかし、ジェイミー家の情報収集能力はハンパじゃないね。
これからは「コイケル界の諜報部」と呼ばせていただきます。

投稿: J. J. | 2013年2月24日 (日) 23時31分

貴重な映像をありがとうございます!
こうやってコイケルを使うんですね~。
まずはカモを見ても狩りに行かないように訓練するんですよね?ウィルは絶対無理!
最近太り気味?と思って心配していましたが、Dogs 101では皆ゆったり体型なのでちょっと安心しました。

投稿: ウィル母 | 2013年2月25日 (月) 16時34分

J.J.さま

オランダ在住3か月だなんて羨ましい!

飼い主のHansさんがGeertjeと発音する場面がないので、ナレーションのアメリカ人のお兄さんに従ってみました。これからも諜報部員としていろいろ情報集めてきます!

投稿: ジェイミー母 | 2013年2月25日 (月) 22時00分

ウィル母さま

Dogs 101にアップロードされていない部分の映像だと、ついたての後ろに隠れて様子をうかがうハンドラーさんの姿すごい物悲しいんです!あんまり積極的な狩りではないですよね...。

ジェイミーはきっとカモ用にまかれた餌を狙って仕事にならないと思います(笑)どうやったら鳥を追いかけないようになるんでしょう。なかなかその練習が難しそうです。

ウィル王子が太り気味だなんて!今我が家もプチダイエット中です~。

投稿: ジェイミー母 | 2013年2月25日 (月) 22時06分

B. B.さんことティフ子ママはオランダ在住歴1年ですよ。
まあ、その頃はコイケルなんか全然知らなかったでしょうけどね。
オランダ人と競い合ってイモと肉ばっか食ってたから、今はあんな(以下自粛)

投稿: J. J. | 2013年2月25日 (月) 22時18分

はじめまして! 
(かな? いつもこっそり拝見しているので、もしかしたら以前コメントしたかも・・・)

カモ猟の動画、感動しました!

わたしも、いつもコイケルに関する解説文を読みながら、
しっぽでカモをおびき寄せる? そんなことしたら普通、カモって逃げるんじゃない??
なんてずっと疑問に思っていたので、目からウロコの光景でした。

猟犬というよりも、あくまでフレンドリーなコンパニオンドッグって感じですよね。

ありがとうございました!!

投稿: 腕白アトム | 2013年2月26日 (火) 11時02分

J.J.さま

奥様が「B.B.」という名前だという事を初めて知りました。今度お会いしたらいろいろオランダの話聞かなければ!

投稿: ジェイミー母 | 2013年2月26日 (火) 21時18分

嫁はB. B.で上の娘はK. K.で、下の娘がD. D.でんがな。

投稿: J. J. | 2013年2月26日 (火) 21時35分

腕白アトムさま

コメントありがとうございます!私もよくアトム君・ガガちゃんネタ読み逃げしてます...すみません。

この動画を見つけた時はおおお~!と感動の声を上げてしまいました。「珍しい犬ですね。猟犬なんですか?」と散歩中に聞かれること多くないですか?私はいつも「まあそんなもんですかね」という適当なコメントで逃げていたんです。それがこれからは胸をはって説明できるのがうれしくて!

本当にコンパニオンドッグですよね...軽くお手伝い~的な。草食系男子なうちのジェイミーにはピッタリなお仕事です☆

投稿: ジェイミー母 | 2013年2月26日 (火) 21時40分

ジェイミー母さん、
はじめまして。コーイケル猟、初めて見ました。
これはいい動画ですねえ。
引用させていただきましたが、よかったでしょうか。

投稿: Orange | 2013年2月27日 (水) 00時54分

Orangeさま

コメントありがとうございます。私もず~っとどんな猟かわからなかったので、動画を見たときは興奮しました。リンクもちろん大丈夫です!

投稿: ジェイミー母 | 2013年2月27日 (水) 22時48分

Interesting!

この無駄な大がかりさが笑えるんですけど。。。
そして、「Geertjeちゃんがいてもいなくても一緒なんじゃ。。。?」と思ったのは私だけ?
でも、こういう文化は絶やさないようにしてほしいなぁと思いました。
さすがコイケル会のMI-5、よく見つけてきましたね~。
オランダ語で検索したの?

1枚目のジェイミーのヘッドバランス、ブラボー!

投稿: ホセ母 | 2013年2月28日 (木) 19時02分

ホセ母さま

「Hans Kooikerhondje」って検索したら出てきた動画なんです!ハンドラーさんの名前がHansだとDogs 101で確認できてたんで、他にも動画あるに違いない!と探してたら出てきました☆

ほんとに、コイケルいなくてもなんとかなりそうな猟ですよね...一人で猟に行くと寂しいからついてきて、ついでにちょっと歩いてみる?程度のような。

最近のジェイミーは頭に物をのせる練習中で、おやつを見せながら写真を撮ったので妙に上目使い(笑)

投稿: ジェイミー母 | 2013年3月 1日 (金) 08時29分

衝撃の映像でした。無知な私はコイケルは猟犬だから、ストレス溜めないように走りこみして、動くものを追っかけさせて・・・としてきた日々は何だったのでしょうかぁ~(笑)でもこの映像ののどかな光景、ほんと好きです❤コイケルってますます不思議(^^ゞ

投稿: like母 | 2013年3月 1日 (金) 15時04分

like母さま

Dogs 101のビデオでは「鳥を追いかけていなければ指示をちゃんと聞く犬」と説明していたので、きっと普通のコイケルは鳥を追いかけるのが好きなんだと思います。Geertjeちゃんは相当訓練してカモに反応しないようにしたのかもしれないですね。うちのもいっちょまえに鳩とかカラスを追いかけますし(なかなか直らないんです、鳥追いと猫追い)。

オランダに行って働くコイケルちゃんに会ってみたいです!

投稿: ジェイミー母 | 2013年3月 2日 (土) 22時25分

Howdy. Very nice site!! Guy .. Excellent .. Wonderful .. I will bookmark your web site and take the feeds also…I am glad to locate so much useful information here in the post. Thank you for sharing.

投稿: COACH 激安 | 2013年3月17日 (日) 23時52分

こんばんは!お久しぶりです。今日、仕事でらむを連れて東京に来たのでついでに雨ざんざんぶりで寒い軽井沢にてんちんとてん母さんときています。で、このビデオの存在を教えてくれて見ました!でも・・・ほんとうにこの猟にコイケルは不可欠なのか・・・(笑)。おいしい撒餌だけでもOK?でもほんわかしていておもしろかったぁ!北海道は今夏いらっしゃらないの?ぜひどうぞ!

投稿: らむ母 | 2013年6月26日 (水) 22時40分

らむ母さま

ご無沙汰しております!なんと軽井沢にいらっしゃるんですね。出張お疲れ様でございます。わんこと一緒に出張できるなんて羨ましいです~。

そしてカモ猟動画。コイケルいなくても全く問題無いですよね。存在としては...チアリーダーぐらいの効果?居ると華やいで寂しくないかな~という程度だと思います。もう「コイケルは猟犬です」なんて説明できない!

私がiTunesで買ったAnimal Planetの番組、スペイン語版をアップロードしている人が居ました。こちらの方が簡潔で分かりやすいかも?
http://www.youtube.com/watch?v=XoLMELd9jvQ

北海道にまた行きたくて色々予定をコネコネしておりますよ~。妄想の毎日です(笑)

投稿: ジェイミー母 | 2013年6月26日 (水) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カモ猟しているコイケル動画:

» 今夜はアピールするだけではなく、、、 [コーイケル・ホンディエのみかん]
、・;5263888888888888477777 ↑アピールするだけではなく、パソコンに入力。そして雨の中散歩へ。 ところで、こーイケル猟の動画を見つけてアップしているサイトを発見。 こんなお仕事だったんですね。... [続きを読む]

受信: 2013年2月27日 (水) 00時51分

« 魚が好き | トップページ | スノーシューデビュー »