市谷亀岡八幡宮で初詣!
ワンコ飼いの初詣って大変ですよね。
神聖な場所にほいほいとワンコを連れていくわけにもいかず...かといって家においてきぼりの初詣もなんか寂しい。ジェイミーが我が家に来てからのここ数年、なんとなくそんなもどかしさを感じていたのですが、今年はジェイミーママがナイスな解決策を見つけてきてくれました。
その名も市谷亀岡八幡宮。
守り神が犬なのでワンコ大歓迎、さらになんとペット同伴の初詣セレモニーまで開催しているのです。こういうイベントは大好きなので喜び勇んで参加してみました。
しかもジェイミーは初詣らしく盛装(笑)
厳かな神社の境内にやけに似合う袴犬。
初詣の雰囲気って独特ですよね。
さすがに袴を着てるワンコは珍しいのか、地元の写真家の方から依頼されて「はい、ポーズ!」
祝詞をいただいてから順番に参拝します。
ジェイミーと一緒にお参り!
この後個別にお清めをしていただき、約30分間のセレモニーは終了。
神札をいただきました。
ちゃんと「ジェイミー号」と書いてあるのが素敵。
短い間でしたが、一緒に初詣ができて大満足。
ところでこの日、デイリーヨミウリ(読売新聞の英字版)の取材が入っていたようでして、カメラマンの方から色々と取材されました。26日に掲載されるそうなのでもしかしたらジェイミーもちらっと写るかも!?
1/26追記:ちょっとは期待していたんですが、結局掲載ならず...残念!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- GWあれこれ 前半編(2013.05.12)
- スケボーマスターを目指して!(2013.03.27)
- 穏やかな陽射しの野津田公園(2013.03.25)
- 4歳の誕生日おめでとう!(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
40年以上も昔から(年齢がバレるっつーの)あそこに神社があるのは知っていましたが、そんな粋な神社だとは知りませんでした。
そして大学生になったら、彼女とあそこでボートに乗ってデートするんだと夢を見ていましたが、夢は夢のまま終わりました。
投稿: J. J. | 2013年1月24日 (木) 01時13分
最近この神社の話よく聞きますね!
初詣は犬飼さん達であふれてえらいこっちゃなる~と聞いてたのですが、
あれ?そうでもないの?
たしかに、犬連れだと神社は厳しいですよね~。
うちは散歩コースの延長線上に神社があるので、
シンシアも連れてくんですが、
シロクマさんと交代でお詣りしました~(^^;;
投稿: なみへい | 2013年1月24日 (木) 08時19分
なかなか着る機会がないと思いきや、
羽織袴で初詣はナイスですね!
しかもお犬様の神社とは驚きです☆
来年の地元での初詣、
レアもトライしようかと思っちゃいましたよ。
デイリーヨミウリに載るんですか!?
チェックしますねー。
あっ、18日はジェイミーくんお誕生日でしたよね☆
おめでとーっっっ!!!
投稿: レアパパ | 2013年1月24日 (木) 10時04分
J.J.さん、こんにちはー
なかなか夢多き青春時代をお過ごしで。
今からでもボートはイケますよ!娘さんと是非!
投稿: にゃん | 2013年1月24日 (木) 22時21分
なみへいさん、こんにちはー。
犬連れ初詣は普通の初詣と比べてちょっとタイミング遅めでしかも予約制なのでそこまで混雑してるわけじゃなかったですよ。もう少し元日寄りだと凄いのかもしれませんが。
ワンコと一緒アクティビティとしては結構オススメです。
投稿: にゃん | 2013年1月24日 (木) 22時25分
レアパパさん、こんにちは♪
そうなんです、無事4歳になりました!ありがとうございます(早く誕生日記事書かねば)。
初詣でジェイミーが主役になれたのは個人的にも大満足でした。なんか当たり前なんですが年を重ねるごとに「家族」感が強くなっていくんですよねー。
投稿: にゃん | 2013年1月24日 (木) 22時28分