« Interpets 2012! | トップページ | 幻の巨大コイケルの下に集う日曜日 »

2012年9月 3日 (月)

宮ケ瀬湖畔のあいかわ公園&服部牧場へ!

いよいよ9月に突入!
そういえば今年はまだ川遊びをしていないな~とふと思い立ち、宮ケ瀬湖へと車を走らせました!

Dsc09631

ところがいざ東名に乗ってみるといきなり19キロの大渋滞(涙)
いや、ここで負けてはならんと、頑張って初心を貫きつつ、厚木からさらに北へ。
すると、途中でお弁当を買うために休憩したら、なんと久しぶりの雨が降ってきました。そのうち止むだろうとそのまま車を走らせていたら、雨はどんどん激しくなり、やがて正真正銘の豪雨に変化。
これは川遊びは鉄砲水まではいかなくても増水の危険が!ということで急遽行き先を手前のあいかわ公園に変更。土砂降りの中、駐車場に到着すると係りのおじさんは苦笑交じりに迎えてくれました(そりゃそうだ)。
とりあえず駐車場で先ほど買ったお弁当を食べているうちに、先ほどの豪雨が嘘のように止みました。こりゃ散歩できるかも!と恐る恐る外へ。

Dsc09546

おー、行けるかも。

あいかわ公園は宮ケ瀬湖ダムに隣接するよく整備された公園で、子供向けのプールや噴水があることからも多分晴れていたら家族連れでごった返しているであろうことは容易に想像できます。
ところが生憎の天気のせいで(おかげで?)広大な広場はガラガラ。思いっきり走り回ってもだれにも迷惑をかけません。

Aikawa1

広い芝生が気持ちいい!

Aikawa2

でも走る姿をよくみればやはり鈍くさいんですよね(笑)
だらしない舌がみっともない...

Dsc09562

広場でひとしきり走り回ってから、バラ園を抜けて「風の丘」を目指します。

Aikawa3

一直線に登る階段と、緩やかに登るスロープがあって、階段好きのジェイミーが当然のように階段へ向かおうとするのを制止しつつのんびり上へ。

Aikawa4

案外大変な道を登っていき、たどり着いた小高い丘の上はまさに絶景!

Dsc09620

誰もいない芝生をジェイミーは気持ちよさそうに駆け抜けます。

Aikawa5

陽射しは決して弱くはないのに、風が涼しいおかげであまり気になりません。

Dsc09599

走ってるうちに勢い余ってこけたりもして。

Dsc09609

休憩所ではおじさんがベンチの上で昼寝中...そしてベンチの下のこれは...飼い豚?

Dsc09628

この後、背景に見える宮ケ瀬ダムを目指すことに。
これまた結構な上り坂なのですが、絶景に癒されながらついに到達。

Dsc09632

ここまで結構歩いてきたのですが、宮ケ瀬ダムからは下に下りさえすれば出発点のあいかわ公園までは実はあっという間。
下りる方法はエレベーターか、ケーブルカーのような「インクライン」があります。
エレベーターは無料で、大型犬もOK。インクラインは片道200円、景色あり。
せっかくなのでインクラインへ!

Dsc09633

案内板によればインクラインは「小型犬は膝に乗せて乗車可」とのことなのですが、聞いてみたらあっさりOKとのこと。一応膝には乗ってもらい、ダムの壁肌に沿ってゆっくりと下へ。

Aikawa6

登るのは結構苦労したのに、たった2分ほどで下に到着。
いい加減疲れたので、あいかわ公園のパークセンターまで、ロードトレイン「愛ちゃん号」に乗ることにします。乗車料200円、これまたワンコOK。

Dsc09644

特に疑問に思う様子もなく乗車。

Dsc09642

ゆっくりと走るロードトレインはなかなか楽しかったです。
それにしてもジェイミー、いろんな乗りものに乗ってるなぁ...

Dsc09640

パークセンターでちょっと休憩してから、あいかわ公園を後にします。
続いて目指すのは途中で見かけた観光牧場の「服部牧場」。
ここ、牧羊犬のデモンストレーションやトレーニングもやってるんですよね(但し、ボーダーコリーに限る)。いいなぁ。

Dsc09663

場内は当たり前ながら動物だらけ。

Aikawa7

そこらじゅうを鶏が好き勝手に歩き回っています。
ワンコ連れのお客さんもかなり多かったです。

Aikawa8

のんびりとした時が流れる場所でした。

思いがけず充実した一日になって、ジェイミーも大満足。

Dsc09649

母の膝の上で疲れを癒しておりました♪

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

|

« Interpets 2012! | トップページ | 幻の巨大コイケルの下に集う日曜日 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

1枚目の写真はジェイミーがサルに餌をあげているところでしょうか?
だとしたら「犬猿の仲」のはずなのにすごいですね!

(いえね、きっとそういうコメントを期待しているのだろうと思ってのことです。他意はございません。)

投稿: J. J. | 2012年9月 3日 (月) 12時51分

ケーブルカーやロードトレインがワンコOKなのはいいですね!
広い芝生を走るジェイミーくんは楽しそう♪
アンジーは最近、めっきり室内犬になってるので、思い切り走らせてあげたいと思いました。
ワンコと牧場ってのも面白そうですね~(^^)

投稿: アンジーmama | 2012年9月 3日 (月) 14時14分

J. J. 様

おじさんの寝るベンチの下に居た豚とは犬猿の仲らしいです。勢いよく吠えてましたから

投稿: ジェイミー母 | 2012年9月 3日 (月) 20時29分

アンジーmama様

集中豪雨に戦意喪失でもう帰ろう...と何度か離したのですが諦めず公園に向かってよかったです!まさかこんな楽しい一日になるなんて思ってもいませんでした。

そういえば北海道では観光牧場が減ってると聞きました。BSEや鶏インフルエンザなどの感染が広がらないように一般の人の立ち入りを禁止してるんだそうです。なので今回偶然観光牧場を見つけてウキウキ入ってしまいました!ジェイミーは牛や馬は大きすぎてどうやら認識できないみたいです。不思議です~。

投稿: ジェイミー母 | 2012年9月 3日 (月) 20時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮ケ瀬湖畔のあいかわ公園&服部牧場へ!:

« Interpets 2012! | トップページ | 幻の巨大コイケルの下に集う日曜日 »