幻の巨大コイケルの下に集う日曜日
ケンスケに最後に会ったのはまだ肌寒い3月のこと。
その頃の体重は8キロで、「どんどん大きくなってくね~」なんて暢気なことを言ってました。
その「どんどん」はその後も順調に続き、あれから6カ月たった今、なんと驚愕の21キロ超え、しかもまだ生後9カ月で止まる気配なし。何食わせてんだ(笑)
この度、ティファニー家がそんな「ケンスケを囲む会」を企画してくださって、計13コイケル(うち1コイケルはなんと偶然参加)が港北のB-WOODに集いました。
本日の参加者は以下の方々です~
J.J.さん命名のカラフルな<リング名>はlike家ブログでどうぞ♪
まずは主役のケンスケ。
比較用に他のワンコを入れてみました(タバコの箱がなかったので)。
でかいな、おい(笑)
そして主催のおっとりレディ、ティファニー嬢。
いつもながらに小さくてキュートなクレアちゃん♪
今日もみんなの人気者、クラスのマドンナ、バディ嬢。
嫁探しの険しい道を今日も行く、愛嬌たっぷりのペペ。
北の大地から帰ってきて多分誰よりホッとしてるはずのホセ。
顔立ちの良さは実は一番?あどけなさが魅力のライク。
超久しぶり~♪
会えてうれしいよ~男前ナンバーワンのペレ。
脚長すぎるだろう!ジェイミーと並ぶといやでもコンプレックスが...
本日のメンバーで誰よりも後輩っぷりに秀でてるウィル王子。
足柄以来!来てくれてありがとう!
相変わらずのヴィジュアル系っぷりがたまらない、高知コイケルの雄、ルイ君。
可憐な姿と人懐っこさで次世代のアイドル一直線、デイジー嬢。
奇跡の偶然参加!
希少犬種連れてたまたまドッグランに来てみたら同じのが12頭もいて驚愕のポワロ君。
そして相変わらず飼い主の影となってうろうろするだけののんびり犬、ジェイミーです。
この日ジェイミーが唯一盛り上がったのがバディちゃん登場の瞬間。
さすがによく会ってるだけあって、いい加減遊び相手と認識したみたいです。
ところがバディはみんなの人気者。あっという間に他のコイケル達のもとへ...
一方こちらは最大&最少コンビ。絶対同じ犬種じゃないって(笑)
バディ&ウィルは今日も仲良し。
追いかけっこに取っ組み合いとずーっと大騒ぎ♪
そのウィルは見事な後輩気質を発揮。
特にホセ先輩とはよほど気があったのか、この日はバディ以上に遊んでました。
ホセもウィルも楽しそう!
ホセのみならず、ペペにクレアにペレともう次から次へと他の先輩方に転がされ、遊ばれっぱなしのウィルでした(笑)
これだけ集まると同じ犬種なのに本当にみんな表情豊かなのが分かります。
この日は天気が崩れそうで崩れないという不思議な一日で、おかげであまり他のワンコもおらず、コイケル密度が高い!幸せ...
せっかくなので恒例の捕獲シリーズも。
ケンスケは桁違いでした...ジェイミーが軽く感じる...
テン母さんもケンスケ・リフティングにチャレンジ♪
コイケル達の交友関係はみててなかなか面白かったです。
蚊帳の外は約2名。
久々に会ったペレ君は相変わらずの男前。
つい先日までB-WOODのホテルで滞在していたためか、ママそっちのけでスタッフのお姉さんに遊べ遊べとご執心。君、家族が恋しくて体調崩すほどじゃなかったっけ?
帰りたいモード1号(笑)
2号はもちろんうちのヤツなのですが、方向性は同じでもコンビを組むわけでもなく。
そしてこの日のサプライズゲストは福岡出身、9か月のポワロ君。
車が入ってくる時、「あ、コイケルだ」と思ったんですが、出席予定者は全員居るし、??と思っていたらまったくの偶然でこの日B-WOODにやってきたとのこと。
ケンスケの約3分の一のサイズの男の子でした。また遊ぼうね♪
コイケルまみれの一日はジェイミーはともかく、飼い主二人は大満足でした。
J.J.さん、色々と取りまとめありがとうございました!
みなさん、近くから遠くから集っていただきお疲れさまでした!
また遊びましょう!
きっとその頃にはケンスケはさらに未踏の地平へ...
にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- GWあれこれ 前半編(2013.05.12)
- スケボーマスターを目指して!(2013.03.27)
- 穏やかな陽射しの野津田公園(2013.03.25)
- 4歳の誕生日おめでとう!(2013.01.27)
「ドッグラン」カテゴリの記事
- 秋のミニオフ会@B-WOOD♪(2012.12.02)
- 幻の巨大コイケルの下に集う日曜日(2012.09.09)
- 山中湖Woofにて~K-9ゲームとコイケル遊び(2012.07.14)
- 函館、そして仙台でグレイスと!~東北・北海道紀行その4(完結編)(2012.06.23)
- ラムちゃんとの出会い&帯広へ~東北・北海道紀行その2(2012.06.14)
「犬友」カテゴリの記事
- ホセの庭へ(2013.05.25)
- 美味しいご飯とコイケルトーク(2013.05.19)
- 浅草で嬉しい偶然♪(2013.03.23)
- 関東オフ会のお知らせ~(2012.12.20)
- 秋のミニオフ会@B-WOOD♪(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ティフ子はどこのドッグランに行ってもきっちり30分後にバッグ下に陣取って、「おやつを与えよ。さもなくば我が首にリードを装着せよ。」と迫ります。
主催者の家の犬のくせに、いちばん最初に帰りたがるってどういうことでしょう?
しかしケンスケはデカかったですね。
あれは絶対背中のどこかにチャックがあって、違う犬種が中に入ってるよ。
先輩コイケルを全く相手にしないで大きな犬とばかり遊んでいたところも実に怪しい(笑)。
それから、今回主催者にはなりましたが、出席リストを作った以外は何もやってないっていうのが実状なんです。
「4.2御殿場」のにゃんさんとは全然違います。
ほんと恥ずかしいです。
投稿: J. J. | 2012年9月10日 (月) 02時17分
イケメン&イケ女なコイケルばかりですね~~(*_*)
私も、あんな大人数のコイケルに もまれてみたいデス!
そうなったらウハウハだろうなぁ~♪
ケンスケくん、捕獲状態だと、特に本と大きく見えますね!!
っていうか、大きいんですよね(^^ゞ
ジョン先輩、すっっごく重かったですが、それ以上なんですよねぇ(-_-;
投稿: コーシ | 2012年9月10日 (月) 08時18分
うっひょ~~ですね!!
巨大化した(している)ケンスケ君に会う会だなんて・・・(笑)
参加したかった♪
やっぱりテン母さんは抱っこしましたか(笑)
北海道のセンチ君より重いのだから相当ですね~~!(^^)!
だけど、これだけ集まるコイケルってすごいですよね!
偶然のポワロ君もびっくりしたことでしょう(@_@)
投稿: マリィママ | 2012年9月10日 (月) 13時06分
ジェイミーパパ様・ママ様、こんにちわ!飛び入りのポワロ母です。
「今日はでっかいキャパリアが多いなぁ~!?」と思っていたら、コイケルだと気付きびっくり、柵の中に入って12頭もいて更にびっくりでした!(しかも、超巨大なのいるし。笑) ご近所でコイケルに遭遇することはなく、うれしい衝撃でした~♪(うちのポワロは、覚えられないご近所犬友に「チーズフォンデュのポワロちゃん」または「小池さん」と言われてます。。。)
素敵な写真を載せて頂きありがとうございます!ポワロはびびりなくせにやんちゃなので、見るからに育ちの良いジェイミー君のご学友にふさわしくないかもですが、また遊んでやって下さい。
(Like君訓練見学、9/23日曜になりました。また、詳細ご連絡しますね!)
投稿: きょん | 2012年9月10日 (月) 14時46分
記事Upお待ちしておりました!
先週末は久しぶりにお会い出来嬉しかったです~
(到着遅くなってあまりお話出来なかったのが残念でしたが)
上から2枚目の写真、トイプー?との比較でケンスケ叔父様の偉大さが良くわかりますね(笑
また、(犬も人も)遊んでください!
PS
きょんさん>チーズフォンデュ?小池さん?、訂正しようという意志が無くなってしまいそうですね(笑
投稿: デイジー飼主1 | 2012年9月10日 (月) 14時58分
(この場をお借りして)
デイジー飼主1様
先日は、ご一緒させて頂いてありがとうございました!デイジーちゃん、すりすりしたくなる程、ちっちゃくってかわいいですねぇ~ > <
私のご近所は年齢層の高い品の良いおばあ様が多く、チーズフォンデュは覚えられても、コイケルホンディエは覚えられません。。ポワロを飼い始めて半年。ご近所である意味、ポワロは有名人です。。。また遊んで下さいね!
投稿: きょん | 2012年9月10日 (月) 15時21分
ワンコ達の遊びっぷり、楽しそうでしたね~!
(likeも不参加でしたよ・・・)
likeはジャニーズjr.に入れますか??
ジェイミー兄様のように外見も中身も磨いて、
いずれはコイケル界のマッチになれるように頑張ります
(古い??)
投稿: like母 | 2012年9月10日 (月) 22時01分
J.J.さん、お疲れ様でしたー
いやいや、あの微妙な天気なのに集いの時間<だけ>雨を降らせなかったのはJ.J.さんらしい力技としか言いようがありません(笑)
ホント、なんでうちの子たちはドッグランが嫌いなんでしょうね。リードつけてるとロングリードでも大盛り上がりでダッシュ連発なのに。不安になるのかな...
段々いい季節になってきましたしまた遊んでくださいねー
投稿: にゃん | 2012年9月10日 (月) 22時49分
コーシママさん、こんにちはー。
ケンスケはボリューム感があって凄かったですよ。
ジョン君は18キロぐらいでしたっけ?それに豚バラのブロックを4-5個くくりつける感じです(笑)
今回は案外とおっとりした子が集まったせいか、色々と捕獲できて面白かったです。コイケルに囲まれるのってよいですね~♪
投稿: にゃん | 2012年9月10日 (月) 22時53分
マリィママさん、こんにちはー♪
北海道が羨ましくてたまらないこの2カ月でした(涙)
ケンスケ、本当に単なる小さめの大型犬で、てん母さんも目を白黒させてました...そういえばてん母さん、ジョン、センチ、ケンスケとあらゆる大型コイケルの生き証人なんですよね。鑑定人になってもらうしかないかも(笑)
投稿: にゃん | 2012年9月10日 (月) 22時57分
きょんさん、こんにちはー♪
先日は超偶然の出会い、嬉しかったです!
ここら辺はコイケル密度が割と高めだと思うんですが、さすがにあそこまで一堂に会するのはあまりないことなので、本当に幸運だったと喜んでおります。
せっかくのご近所さんなのでこれからもよろしくお願いします!
投稿: にゃん | 2012年9月10日 (月) 23時00分
デイジー飼い主1さん、こんにちはー!
「一番近いはずなのに?」と疑問に思っていたんですが、まさか出先から高速で駆けつけてくださっていたとは!もう少し滞在して遊びたかったんですが、うちのヤツがもう帰ることしか頭になくて...すいません。
またゆっくり遊びましょう!
投稿: にゃん | 2012年9月10日 (月) 23時03分
like母さん、こんにちはー。
like君、その後体調はいかがですか?初期の頃のスーパーイケイケボーイが強烈に印象に残っていて、最近のお行儀のよいlikeがかわいいながらもちょっと違和感があったりして(笑)
ジャニーズっぷりはうちのなんか足元にも及ばないので是非これからの美少年コイケル道をまい進してくださいー♪
投稿: にゃん | 2012年9月10日 (月) 23時07分
見事な白茶軍団ですね~
ポワロくん、以前会ったときはまだパピーちゃんでしたが大きくなりましたね。
テン母さんが抱っこしてる写真で如何にケンスケくんがでかいかわかりました。
実物に会って抱っこしたい(重量挙げ並み?)
投稿: yumisaru | 2012年9月11日 (火) 01時10分
yumisaruさん、こんにちはー!
ポワロ君にお会いしてるんですね!いやぁ、福岡らしいかわいいコイケルでこれからが楽しみな子ですよね♪
ケンスケはマジででかかったですよ。現在22.5キロだそうで...そして弟は18キロ超えてるそうで。どんな遺伝子だ(笑)
投稿: にゃん | 2012年9月11日 (火) 22時02分
にゃんさん・ジェイミーママさん、先日はありがとうございました!
貴重な体験でした‥コイケルってどこまで大きくなれるんでしょうね~
大型コイケル鑑定人になるには毎晩のスクワットは欠かせませんね。
そしてぺぺの行く道が果てしなく遠いのを実感させられました(>_<)
投稿: テン母 | 2012年9月11日 (火) 22時53分
テン母さん、こんにちはー!
デカコイケルの秘訣は何でしょうね?
個人的には子供の頃からのハードなトレーニングで体がどんどん育ったという説を支持してるんですが...ペペにお嫁さんが来たら是非実験を!
投稿: にゃん | 2012年9月15日 (土) 19時11分
あぁ~コイケルが13匹もいるなんて!
夢のようです!
いつか北陸東海近畿でもこんなオフ会が開催できたらいいのにぃ~と思っています。
しかし、コイケルは個体差がありますね~
ケンスケ君はもう大型犬ですね。
うちのコイケルは6.65㌔で止まりました…
チビケルですね。
投稿: dayan | 2012年9月16日 (日) 06時54分
dayanさん、こんにちはー!
なんかこの日はケンスケ目当てで続々集まってきちゃってちょっと面白かったです。ラン自体は天候が微妙だったため貸切状態でしたし、やって来る車から次々と白茶が(笑)
暑かったけど楽しめましたよー。
東海近畿北陸もコイケル一杯いるはずなので是非集まって写真撮ってください!!
投稿: にゃん | 2012年9月16日 (日) 18時03分