« コイケルとパエリアと♪ | トップページ | コイケル・カレンダー2012! »

2012年7月14日 (土)

山中湖Woofにて~K-9ゲームとコイケル遊び

先日の北海道旅行の前後、山中湖にあるワンコ施設の「Woof」に二度ほど行ってきました♪

Dsc08111

一度目は5月の下旬、もう2カ月近く前の話になるんですが、動物行動学の権威であるイアン・ダンバー博士が提唱する「K-9ゲーム」の講習会というのがありまして、博士本人が来日して指導をするとのこと。
この話を聞きつけた妻が是非参加したいと言い出しまして。

「ジェイミーはきっと得意だから!」

K-9ゲームとは、簡単に説明すると、ゲーム形式による犬のトレーニング・メソッドです。様々なコマンドを駆使して犬と一緒に楽しく遊びながら学ぶ、というもので、ゲームの内容も多彩で、専門団体による大会も開催されています。
僕らが参加することになるこの講習会は一応「初めてK-9ゲームを体験する人」に向けたもので、K-9ゲームの基本を博士自ら教えてくれる、とのことでした。会場となるWoofも前から気になっていたので、いい機会とばかりに、妻が参加、僕が見学という形で参加することに...(ダンバー博士はWoofの立ち上げにも関与してるっぽいですね。ロゴも博士のデザインだそうです)

当日、結構な渋滞に巻き込まれながら開始時間ぎりぎりになってWoofに到着。
早速講習会会場へ。

さて、ジェイミーのことをご存知の方なら既に承知かとは思いますが、非常な犬見知りです。しかも飼い主二人がいる場合は「ドリカム・フォーメーション」が当然だと思っています(ジェイミーが真ん中)。
そこでうきうきと車に乗って、到着した会場には知らない犬が約30頭、しかもママは近くにいるのに、何故かにゃんは離れたところに座っている。ジェイミーはだんだん不安な気持ちに...

Woof1

そこで一番最初のエクササイズ。
「合図を出したら吠える」という簡単なゲームです。ダンバー博士「出来ない子がいたら、他の犬が吠えるのを待ってそれをきっかけにしてみてください」...そして一斉に吠え始める30頭の犬。
ジェイミー、超パニック(笑)
あまりの取り乱しっぷりに係りの人から「一旦出て落ち着かせてください」との指示を受けることに。

そしてこの後、すっかりそわそわしてしまったジェイミーはゲームをことごとく失敗。それに伴いどんどん小さくなっていく妻の背中(笑)

Woof2

ゲームの一つに徒競争があって、「マテ」の状態で飼い主が会場の反対側に移動して「おいで!」をきっかけに2頭ずつ競走する、というのがあったんですが、ジェイミーは妻の横を思いっきり通り過ぎて、その後方で見学する僕の腕の中に一直線。会場の周りを囲む衝立をなぎ倒したりして(笑)
ダンバー博士も「あー、パパが好きなんだねぇ」と苦笑い。

午前2時間、午後2時間というセッションだったのですが、午前の部が終わった時点で妻はギブアップ(笑)
「我が子が優秀だと信じて授業参観に臨んだら、席に座っていることすらできない子だったという気分」...というわけで午後はバトンタッチです。

Woof3

一応ジェイミーの名誉のために言っておくと、昼休みの間にちょっと落ち着いたのか、午後は初めて挑戦するゲームばかりだった割には結構優秀でした。
徒競争も再挑戦したら圧勝だったし、山のように盛られたおもちゃから10個を集めてくる、というゲームでも初心者チームで一番でした。
午前中は落ち着く時間がなかっただけだよね♪

さて、K-9ゲームの一方でせっかくのWoofもたっぷり楽しんできました。

Woof4

芝生張りのランが全部で3面、アジリティが1面、インドアのランが1面、さらには25mの温水プールとかなり充実した施設です。
そしてなにより景色がすごい!富士山!!

Woof5

欠点を上げるとすれば別料金のものが多いので(アジリティ、プールなど)、色々手を出しているうちにあっという間に利用料が積み重なってしまうことぐらいかな。

Dsc08142

でも家からも距離的にも手頃だし、たまに来るのはいいのかも。

Woof6

さて、北海道旅行を挟んだ翌週末、アスラン母さんのお誘いを受けて再びWoofへ行ってきました。
この日のメンバーは麗しいという表現が似合うアスラン君。

Dsc09232

そして静岡の元気小僧、レンブラン君♪

Dsc09212

レンブラン君は相変わらずのイケイケっぷりで、ジェイミーの後をずーっとおいかけてました(笑)。追いかけられることに慣れていないジェイミーはなんか戸惑い気味...遊べばいいのに。

Woof7

レンブラン君は本当に元気で、走る姿もなんかパワフル。
ジェイミーとはえらい違いだ。

Woof8

そしてちょっと遅れて登場したアスラン君。顔が小さい!

Woof9

あまり絡むことなく、好き勝手に遊ぶ回る3匹。マイペースすぎないか?
せっかくなのでアスラン君とツーショット。

Dsc09264

Woof10

お昼はみんなで2階のレストランで頂きました。
スモークサンドのサンドイッチはなかなか美味♪

そしてこの後、レンブラン家が先にWoofを出てから、アスラン君と一緒にプールへ。
25mの本格的なプールは温水なのでヘルプのために入っても割と快適。
おやつを使ってジェイミーを何とかおびき出そうと...

Woof11

最終的にはなんどかプールの中央まで引っ張り出すことには成功しましたが、まだ水はあまり好きではないみたい...泳ぎは上手いのに。

と、ドッグリゾートWoof2連発でした。
次回はもう少し涼しくなってからかな...

Dsc08147

レンブラン家の皆さん、アスラン家の皆さん、楽しかったです♪
また遊んでくださいね!

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

|

« コイケルとパエリアと♪ | トップページ | コイケル・カレンダー2012! »

旅行・地域」カテゴリの記事

ドッグカフェ」カテゴリの記事

ドッグラン」カテゴリの記事

犬友」カテゴリの記事

コメント

こちらこそ、色々有難うございました。アスランがガウするので、ジェイミー君が悟って距離をおいてくれたのが悲しいやら申し訳ないやら。。レンブラン君にはモテモテでしたし(笑)。それにしても、K-9ゲーム!楽しそう。ジェイミー君も本領発揮出来たでしょう。今度行ってみたいと思いました。色々と私が勉強しないといけないと最近気付いて、ジェイミー君のブログで知った本を買ったりしてます(笑)又、是非遊んでください!

投稿: アスラン母 | 2012年7月14日 (土) 20時36分

woof、ジュリぴさんも泳がれた施設、かなり大型施設のようで、一日中遊べそうですね。平日が狙い目?

K9ちょうどさっき自分も3巻あるうちの2巻目のDVDを見終わった所でした!
博士が来日指導のタイミングがあったとは〜

投稿: デイジー飼主1 | 2012年7月14日 (土) 22時50分

K9にお誘いいただいたものの都合で伺えなかったのですが、結果的にはその方が恥をかかなくて良かったかな。
うちのお嬢さんにはどんな才能があるんでしょうか。

投稿: J. J. | 2012年7月15日 (日) 09時13分

アスラン母さん、こんにちは!
先日は楽しいひと時を過ごせていただきありがとうございました。久しぶりにお会いするアスラン君は相変わらず美形で小顔で羨ましい限りです。
あの日のペンションもアタリだったと言う話も聞いていますよ!是非今度お話をお聞かせ下さいな。

投稿: にゃん | 2012年7月15日 (日) 20時09分

デイジー飼い主1さま、こんにちは!
K-9ゲーム、興味あったんですね。デイジーちゃんは社交的だから案外向いてるんじゃないかと(勝手に)思っています。公式大会もWoofでやってるみたいなので参加してみたらいかがでしょう?
ゲーム感覚でしつけが出来るのはとても楽しいので小さい頃から始めたらすごくうまくなるかも♪

投稿: にゃん | 2012年7月15日 (日) 20時43分

J.J.さん、こんにちはー!
ティフ子ちゃん、案外隠れた才能をいっぱい隠し持ってるかもしれませんよ♪次に会う時を楽しみにしています!

投稿: にゃん | 2012年7月15日 (日) 20時44分

K-9ゲーム、楽しそうですね。
文面見て笑わせてもらいました。申し訳ないです!
でも、午後からは成績もよかったようで♪

「woof」ステキな施設ですね~。
ウチの近くにもこんなとこがあればいいのになー。
即席オフ会が開ける環境が羨ましいです、ハイ!

投稿: レアパパ | 2012年7月17日 (火) 09時37分

レアパパさん、こんにちは!
関東は連日猛暑が続いてますがそちらはいかがですか?夏場はどこに遊びに行っても大変なのでWoofのように室内設備が充実してると助かります...と言いつつ肝心のその室内設備で遊んでくれなきゃどうしようもないんですが(涙)
K-9ゲーム、公式でやらなくても単にゲームとして家でやることもできますし、いいトレーニングになるのでレアちゃんもいかがですか?

投稿: にゃん | 2012年7月17日 (火) 22時07分

こんにちは!

先日、ジョン先輩とヴィヴィちゃんにお会いした時、
それぞれのパパママさんから、
うちのコーシが、レンブランくんに雰囲気が似ていると言われました!
年も同じくらいとか??

どんな子だろ~♪と興味しんしんな私デス。
機会が会ったら、お会いしてみたいです♪
(もちろんジェイミーお兄さまにも!!)

投稿: コーシママ | 2012年7月18日 (水) 16時27分

コーシママさま

レンブラン君エネルギーあふれる若者です!あのやる気を我が家のぼんやりジェイミーにも分けて欲しいものです。レンブラン家はフットワークが軽い皆様なので何か機会あれば駆けつけてくれるはず!とプロモーションしてみたり

我が家も車で行ける所ならどこまでも行きますよ~!北海道に行ってしまったらもう何も怖いものは無くなりました☆

投稿: ジェイミー母 | 2012年7月19日 (木) 00時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山中湖Woofにて~K-9ゲームとコイケル遊び:

« コイケルとパエリアと♪ | トップページ | コイケル・カレンダー2012! »