« GW♪コイケルの集い・パピー有り! | トップページ | 雨続きのGW~ペット博2012へ »

2012年5月 4日 (金)

久しぶりの伊豆旅行♪

せっかくのGW、どこかに行きたいね、という話になり、急遽伊豆に旅行に行くことにしました♪
約2年ぶりの伊豆半島、そしてレジーナ以来の旅行にちょっとワクワク。

Dsc07355

今回の旅行は残念ながら天気が若干微妙そう...なんとかもってくれることを祈りつつ、いざ伊豆へ。
東名から伊豆スカイラインへと抜けて、まずは伊豆高原で昼食です。
立ち寄ったのは十割蕎麦で有名な「喬仙」

Dsc07358

山道の途中に唐突に姿を現す小さなお店なのですが、駐車場にはひっきりなしに車が入ってくる繁盛店。外にテーブル席が4つあって、ここではワンコ連れも食事ができます。

僕らが注文したのは旬の桜エビを使ったかき揚げの天せいろ。
これがとにかく美味い!
蕎麦は香り高くて細い割にはしっかりと腰があるし、天ぷらも薄めのころもで絶品。

Izu1

いい旅になりそうな予感♪

さて、お腹も膨れたところで、今回の最初の目的地である「伊豆マウンテンドッグラン」へ向かいます。
ミカン畑を流用した高低差のある芝生のドッグランで、以前来た時にジェイミーがビックリするほど盛り上がった場所です。今回も到着早々大興奮。芝生の感触が気持ちよさそう。

Dsc07364

どんどん坂を上の方へ上の方へ。
たまにこちらを振り返って「来ないの?」と確認するしぐさがかわいい。

Dsc07368

斜面を駆け下りたり。

Dsc07392

駆けあがったり。

Dsc07396

かなり体力を消耗するはずなのですが、いつまでも楽しそうに探検しています。

Izu2_2

この日はGW前半の最終日(30日)、しかも天気がぐずりがちということでお客さんはほとんどおらず、ほぼ貸切に近い状態でした(前日は駐車場に車が入れないほど混雑していたそうです)。

Izu3

たまに小さなヨーキーに追い立てられながら、ジェイミーはマイペースでのんびりと走り回ります。

Izu5

楽しそうだねぇ♪

Izu6

山のてっぺんからは遠くに海が見えたりして爽快です。
晴れていたらさらに気分よかったんでしょうけど...まぁ仕方ない。

マウンテンドッグランで約2時間遊んだところで、雨がぱらついて来たため早めに切り上げて宿に向かいます。
この日の宿は下田にある「ムーン・リヴァージュ」
数年前にオープンした、外浦海岸から徒歩15秒という絶好のロケーションにあるプチホテルです。
そしてこの宿が大当たり。

外観はこんな感じで、南欧なら特に違和感はないんでしょうが、いかんせん下田なんでちょっと異彩を放っています。

Dsc07566

ところが部屋に案内されてびっくり。広い!

Dsc07488

窓からは外浦海岸一望できるという素晴らしさ。
夜は潮騒をBGMに眠りに就くことになります。

せっかくなので宿で一息ついたら早速ジェイミーにはレインドッグガードを装着してもらい、いざ海へ!

Dsc07498

イヤッホーイッ!!
さっきまでの疲れた様子が嘘のように全力で走り回るジェイミー。

生憎の曇り空ではあったのですが、それでもわかるほどに外浦の海は本当に美しく、完全に貸切状態のビーチを存分に楽しませてもらいました。

Dsc07538

この日は波も穏やかで、ジェイミーも水打ち際に積極的にチャレンジ。

Izu9

でも基本は砂の感触を楽しみながら延々とダッシュを繰り返します。

Izu7

よくもまぁ飽きないなと思うけれど、本人はいたって楽しそう。

Izu8

海岸にはごみも少なくて、肌理の細かい砂が足に気持ち良く、なんとも居心地のいいビーチでした。

Izu10

約1時間、走り回っていたのですが、さすがにジェイミーも衰えも見せ始めたので宿に戻ります。宿には玄関わきに温水シャワー付きの足洗い場があって砂を洗い流せるようになっています。

そしてこの日の晩ご飯がこれまた期待を上回る内容で幸せ♪

Izu11

もともとこの宿のオーナーはシェフ出身だったそうで、料理は和洋折衷ながら非常に本格的。新鮮な魚介類、特に外浦海岸の塩で炊いたという金目鯛は滋味深い味わいでした。

Izu12

肉料理のメインの牛ほほ肉の赤ワイン煮もとろける柔らかさで、もう大満足。
残念ながら食事制限のためいくばくかの食事を残すことになってしまったのですが、シェフに相談したらある程度の対応も可能とのことで、次回の宿泊がさらに楽しみ(行く気満々)。

...僕のご飯は?

Dsc07577

はいはい、部屋に戻ったらすぐにあげるから(笑)
と、幸せな一日もいよいよ終わり。さすがに全員疲れ切っていて、10時には早くも就寝...

そして翌朝。

起きてすぐに外にジェイミーを散歩に連れて行ったのですが、ひんやりとした潮風が気持ちいい。
この日の朝食は和食です。

Izu13

鯵の干物に出汁巻き卵、雑穀米に金目鯛の味噌汁。
丁寧に作ってある料理が染み渡ります。

本当にここの宿はスタッフも気遣いがあるし、屋上の展望露天風呂も気持ち良かったし(多少風が冷たかったけど)、もうなにからなにまで大満足。絶対にまた訪れたい宿の一つです。

ホッとする食事を終えてからチェックアウト、そして最後にもう一度海へ。

Dsc07591

今日も朝からやる気満々のジェイミー。

Izu14

まだ8時半なのにこのテンション(笑)

さて、この日のメインイベントは10時に予約しているシーカヤック。
海がちょっと荒れているため、あまり沖には出られないそうなのですが、初体験にちょっとドキドキ。ところが自分のカメラはちょっと濡れてしまうかもということで使えず。
なのでこのシーカヤックの様子は後日写真が届いてから改めてご報告します♪

約2時間シーカヤックで楽しんだ後はせっかくなので下田の町を散策することにしました。

Dsc07607

通称「ペリーロード」と呼ばれる通り沿いには古い建物が多数残されており、趣たっぷり。

Dsc07605

歴史を感じつつ、お腹が空いて来たのでこのペリーロードにある「KAMA'AINA」というお店へ。
テラス席はワンコOKだったので、さっそく本日のランチプレート(魚)を注文。

Izu15

金目鯛と浅蜊のカレーはフルーティーでなかなか美味。居心地の良い雰囲気のお店でした。

この後、下田市内を少し歩いたところでゆっくりと帰途につきます。
途中から見計らったように雨も本降りになり、伊豆高原を通過する頃には結構な雨足に。
伊東の道の駅に立ち寄ったりもしたのですが、雨の中では特に出来るわけでもなく、結局19時半頃に家にたどり着きました。

それにしても今回の旅は宿にも食事にも恵まれたし、ジェイミーも山に海にシーカヤックとてんこ盛りの旅になりました。

楽しかったーっ!

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

|

« GW♪コイケルの集い・パピー有り! | トップページ | 雨続きのGW~ペット博2012へ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

宿とお食事にシーカヤック(自分も宮古島でやりましたが楽しかった!)を満喫でき、
ジェイミーも山の斜面と海の砂浜を楽しんだようですね~

それに、レインドッグガードいいなぁ
(前にショップで見て、これ着せれば雨でも散歩行けるかな?と欲しかったのです)

投稿: デイジーM | 2012年5月 4日 (金) 14時43分

デイジーMさん、こんにちは!
なんかすっきりしない天気が続きますね~。
伊豆は食事に遊びにたっぷり満喫しましたよ♪

そしてアルファアイコンのレインドッグガード、かなり秀逸ですよ。うちは色違いで2着持っているので梅雨時ににはかなり重宝します。アルファアイコンはたまにセールやってるのでタイミングが良ければ割とリーズナブルな値段で買うこともできます。
ただ、デイジーちゃんの場合はまだこれからどんどん大きくなっていくのでサイズがある程度固まるまでは悩みどころですよねー。うちも子犬の頃は安いレインコートだったんですが、お腹の毛が毎回びっしょりでした(笑)

投稿: にゃん | 2012年5月 4日 (金) 14時59分

我が家の「コイケル界のやる気なし女王様」も旅行に行ったら少しはやる気出すのかな〜?
夏にはどこかに旅行したいなとは思っているんですけどね。

投稿: J. J. | 2012年5月 4日 (金) 15時44分

J.J.さん、こんにちは!
やっぱり「非日常」はなんか盛り上がるみたいですよ。
これからの季節、砂浜なんかオススメです!
是非殻を破っていただきたく!

投稿: にゃん | 2012年5月 4日 (金) 16時22分

ただいま、雨上がりの代々木公園です。
非日常なびしょびしょの草むらでおやつを持ったDirty Dianaを追いかけて疾走してきたところです。

投稿: J. J. | 2012年5月 4日 (金) 17時36分

うわー、代々木公園ですか。
地面は大丈夫ですか?
我が家は妻がダウンしてしまって今日は自宅でのんびりです♪

投稿: にゃん | 2012年5月 4日 (金) 19時10分

ドッグランは池ができていましたので、さすがに回避しました。
芝生エリアもかなり水浸しでしたが、それが楽しかったみたいです。
タンポポを食べて、さらに誰かが捨てていったフライドチキンの骨を拾い食いしたので大慌てで3人がかりで口をこじ開けて取り出しましたよ。

ジェイミーママ、お大事に。

投稿: J. J. | 2012年5月 4日 (金) 19時51分

こんにちは。
とても楽しそうな旅行でしたね。
ジェイミー君の笑顔も素敵です。きっとパパさんもママさんも 楽しく過ごされているからジェイミー君も生き生きしているのしょうね。

我が家にやって来たエルザは 多頭飼いで始めたせいか、とても逞しく気が強く 女の子にしておくのはもったいないくらいお転婆です。ジェイミー君に躾けて欲しいくらいです!

投稿: えりす新一 | 2012年5月 5日 (土) 01時27分

えりす新一様、こんにちは!
ホント、ジェイミーが来てからの3年間、我が家の生活はすっかり変わってしまい、今や完全にジェイミー中心になってしまっています。
そのおかげで新しい経験をしたり新しい場所を訪れることができたりして、結果的に僕らの方が多くの喜びをもらっているのかもしれません。ワンコ生活ってやっぱりいいなと実感する毎日です!
エルザちゃん、お転婆ですか!きっと草食系ジェイミービビリあげるんだろうな(笑)
是非今度一度遊んでやってください!

投稿: にゃん | 2012年5月 5日 (土) 20時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの伊豆旅行♪:

« GW♪コイケルの集い・パピー有り! | トップページ | 雨続きのGW~ペット博2012へ »