« ジェイミー3歳にあたり | トップページ | 足柄COCOでの出会い »

2012年3月17日 (土)

冬の海とコイケルに会いに行く日々

段々寒さが和らいできたのがありがたい一方、花粉症が...そんな中、2週続けてコイケルに会ってきました♪

Dsc06215

以前、こちらでもご紹介させていただいたのですが、かつて湘南のドッグ・デプト(関係ないんですが今建て替え中なんですね...前を通ったら更地になっていてビックリ!)でご一緒したことのある、広島のトップスターライト出身のジュリアンちゃんが先日ジスモっこを出産しまして。
パピーを見に来ませんか?というお誘いをいただき、3月の上旬に浮かれて出かけて行きました。
ジェイミーには車で待機してもらい、僕たちだけでパピーたちと対面を果たします。
これが何と表現していいのやら分からんぐらいかわいい!!

Jp1

Jp3

この子はベッドから脱出。

Dsc06149

奥の方へと潜り込んでいき、結局そこで出られなくなったみたい。

Jp2

仕方ないので寝てみました。

Dsc06159

不安そうに見守るジュリアン&ぴあん。

Dsc06152

この後、ジュリアンちゃんが落ち着いてきたので、ママとして参加。

Dsc06171

それにしてもおぼつかない足取りのパピーたちがころころ転がる様子はたまりません。

Jp4

鋭い歯も既に生え始めていて、カプッと噛まれるとそれなりに痛かったりします。

Dsc06192

なんか母親っぽい貫禄が頼もしい♪

あ、そうそう、この日のために妻が作った出産祝い。
アメリカの出産祝いの定番、ダイパーケーキ(おむつをケーキのように積み重ねたもの)のペットシーツ版です(笑)

Dsc06128

なかなかすごいでしょ?

この後江の島近くのイタリアン風レストランでランチをご一緒させていただいてから、ジュリアン家とはお別れしました。
じゅりぴママさん、快くお迎えいただきありがとうございました!パピーの成長、楽しみですね♪これからもよろしくお願いします!

さて、せっかく海に来たので、砂浜大好きなジェイミーを遊ばせないわけにはいかないだろうということで、近くのコインパークに車を止めてから海岸へ。
さっきの車での留守番で若干フラストレーションがたまっていたのか、ジェイミーはあっという間にエンジン全開!

Dsc06231

超楽しそう!

Jp6

ひたすら走って走って走りまくります。

Jp5

気分がいいもんだから通りかかったシーズーにも遊びを仕掛ける始末。

Jp7

で、追いかけられると。
シーズーに。

Dsc06237

散々走り回ってストレスも解消!

Dsc06240

車は砂だらけですが...

そんなわけでたっぷりとコイケルパピーたちを堪能した翌々週、今度はティファニー家に誘われてケンスケ君と「高知会」に行ってきました。

Dsc06272

前の日まではかなり雨が降っていたのですが、この日は快晴!

ティファニー家が遅れるというので先にケンスケ君といつもの河原でひと遊び。
ケンスケ、3ヵ月半で8キロだそうで、ほぼジェイミーと同じようなコースをたどっています。
大きくなったねぇ!

Dsc06306

相変わらずジェイミーはまだあまりケンスケには興味がないらしく、遊びに誘われても今一つノリが悪い感じです。

Kt1

基本的にはずっと押されっぱなし(笑)

Kt2

この日はスカイツリーも壮観。

Dsc06304

ジェイミーのおもちゃで遊んで満足そうなケンスケ。

Dsc06287

ジェイミーはこの日ものんびりマイペース。

Dsc06265

ここでティファニー登場!

なんとティファニー家から素敵なプレゼントをいただきました。
NFLピッツバーグ・スティーラーズのネーム入りお揃いジャージ!
ティファニーパパさん、ありがとうございました!

Dsc06313

ジェイミーは名誉ある「1番」をいただきました。
かっこいいぞ!

Kt3

ジェイミー&ケンスケ。

Dsc06336

ティファニー&ケンスケは気が合うのか、たまにちょっと絡む場面があったりして、これは仲良しの兆し?

Kt4

ところでこの日突然登場した謎のメキシカン・レスラーの話は詳しくはケンスケブログで読んでいただくとして、こんなシュールな光景を犬遊びの場で見ることになるとは夢にも思わなかった事だけは記しておきます。

Kt5

上着を脱いで本格勝負。

Kt6

なにやってんすか、ホントに(笑)

ティファニーのマイペースっぷりもなかなかのもので、この日も謎のタイミングでのスイッチオン!

Kt7

さすがにお疲れのケンスケ(笑)

Dsc06360

たっぷり3時間は遊び、帰りの車の中でジェイミーは爆睡。
いやぁ、楽しかった!

ティファニー家のみなさん、ケンスケパパさん、あそんでくださってありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

|

« ジェイミー3歳にあたり | トップページ | 足柄COCOでの出会い »

ペット」カテゴリの記事

犬友」カテゴリの記事

コメント

あくまでも噂レベルの話ですが、あのルチャドールの中の人は去年が年男だったらしいです。
ということは今年25歳なのかな?

投稿: J. J. | 2012年3月17日 (土) 23時48分

J.J,さん、マスクマンは去年が年男ですか!
では確かに25歳の可能性がありますね。あの俊敏な動きは只者ではないと感じております。
ただ、マスクの端から覗いた髪が若干白髪交じりだったような気もしますが...メキシカン・レスリングの世界で苦労してきたからでしょうか。

投稿: にゃん | 2012年3月18日 (日) 10時27分

いつ読んでも、楽しいブログですね~♪ヽ(´▽`)/

しかし、パピーちゃんはいつ見ても可愛くて、もう1匹欲しくなっちゃいます♪

「高知会」のお揃いのジャージ、カッコいいっす!
いつか「北陸会」が出来たら、マネしたいです。

投稿: dayan | 2012年3月20日 (火) 09時59分

dayanさん、こんにちは!
北陸会参加の際には駆けつけますよ!日本海の海の幸のためならどこまでも!
パピーはヤバかったです...思わずポケットに入れたくなりました...ジェイミーがうちに来た時にはすでに7キロあってパピーどころか小型犬ですらなかったので(涙)

投稿: にゃん | 2012年3月20日 (火) 10時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の海とコイケルに会いに行く日々:

« ジェイミー3歳にあたり | トップページ | 足柄COCOでの出会い »