羽鳥湖レジーナの森で雪遊び!(後半)
写真撮り過ぎて前・後編に分けることになってしまった雪遊びレポート、第2弾です。
連写機能って恐い(笑)
二日目は朝食と散歩からスタートです。
前日の晩ご飯はワンコ達が疲れ切っていたので部屋に残していったんですが、ここのレストラン、犬同伴の際はカートに入れなくてはならないんです。
そんなわけでこれ。
コテージからレストランまで超ハイテンションで雪キャッホーイだったジェイミー、こんなところに閉じ込められて超不満そう(笑)
この日、夜中から降り始めたらしい雪が結構な激しさで舞っており、地面には新雪が30センチほど積もってします。
そのふかふかの感触が気持ちいいせいか、ジェイミーの興奮は前日の5割増し。
そんなジェイミーを連れて再び昨日のドッグランへ向かいます。
2日目になって、ホセ君も雪スイッチが入ったのか、昨日のビクビクっぷりが嘘のよう。
ジェイミーともども新雪にガンガン突っ込んでいきます。
寒くないんスか?
この日はもっぱらっ雪の中で追いかけっこ。
ホセ君が速すぎてなかなか追いつけない(笑)
ふぅ。疲れた。
せっかくなので持ってきたWubbaでレトリーブ遊び。
投げると雪に埋まってしまうので宝探し要素もプラスされます。
いやっほーい!
あれ?どこ行った?
見つかんないッス。
さみーなー。
雪も少し小降りになってきました。幻想的。
この後、再び湖畔の山道を歩いてコテージへ戻ります。
しんしんと雪が降る様子は昨日と同じ道とは思えないほど。
コテージに戻ってからも興奮覚めやらないジェイミーはホセ君をプロレスに誘います。
疲れてるのに相手してくれてありがとうね♪
途中でコテージに備え付けの庭ドッグランにも出してみました。
雪が積もって既にドッグランではなくなっていたんですが(笑)
昼過ぎにはこんなに疲れ切ったワンコ2匹の完成です♪
この後、1時過ぎに再び送迎バスで新白河へ。
あっという間の1泊2日雪遊び旅行でした♪
いやぁ、本当に楽しかったです。
ジェイミーも生まれて一番というぐらいの興奮ぶりで、行った甲斐がありました。
ホセ母さん、何から何まで手配ありがとうございました!
なみへいさん、忙しい中都合付けてきてくれてありがとうございました!
興奮さめやらない感じですが、またうちの子と遊んでやってくださいね♪

にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント