« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月30日 (月)

のんびりした日曜日

前の日、B-Woodで遊び倒したジェイミーは翌朝起きてもいつものように散歩に行きたいというそぶりも見せず、「オレ、寝る」と言わんばかりにベッドでごろごろ。よほど楽しかったんだねぇ。



そんなジェイミーを引っ張り出してちょっとおでかけ。

この日はちょっと人間の用事につきあっていただきます♪



画像




ママを待ってる間に見つけたのがこんな素敵な公園。

なんか東京じゃないみたい...



木陰を狙って歩くのですが、やっぱり暑い...



画像




もう疲れたー



画像




それもそうだよね。

ゴメンゴメン。じゃあ次はジェイミーの用事をしようか...というわけでフィラリア予防薬をもらうために動物病院へ。



うちのかかりつけの先生、先日引っ越したんで、新しい病院は初めて。

最初は平気そうだったんですが、先生の声が聞こえると...



画像




「帰りたい...」



家に帰ったジェイミー、さっきからずっとママと一緒に寝っぱなし(笑)





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

てんちんとの出会い

8月最後の土曜日、B-Woodで再びプール遊びをしてきました。この前体重を測ったら少し太っていることが発覚したジェイミー、ダイエットにちょうど良いなーと思いながらフィーちゃん一家と向かいました。そして今回のスペシャルゲストが....なんとイムラン君とてんちゃん!!



さっそく皆で水遊びです。



てんちゃんはベストを着用して準備万端。

画像




イムラン君も最初は水に入る決心がつかなかったのか、プールのまわりをうろうろしてたら片足だけおっこちちゃいました。

画像




でもやっぱり血が騒いであっというまに楽しみ始めました。テニスボールのレトリーブを何十本やったんだろう?

画像




ベストが無いほうが泳ぎやすいのではというトイプーを連れた方のアドバイスを聞いて裸(?)で水にはいったてんちゃん。水しぶきがすごいことに!この前のフィーちゃん&シンシアちゃんペアを思い出す勢い。ちなみに水は基本的に好きじゃないみたいだけど、無理やり落とされたら好きなおもちゃは絶対拾って帰る!という根性が素晴らしい。

画像




我が家のジェイミーはどんなにおやつで誘ってもやっぱり水には入ってくれず

人間に引きずり込まれると仕方なく泳ぐだけでした。

画像




ほーれほれ。おやつだよー

画像




実は水が好きなんじゃないかと思われるフィーちゃん。水に一度入るとくるくる上手に泳いでました。そして水しぶきを上げていた初回に比べると格段に泳ぎが上達!すごーい。

画像






途中で人間のランチを挟み、最後はドッグランで遊びながら体を乾かしてもらいました。てんちゃんはフリスビー遊びが本当に大好き!何度もなんどもてん母さんの前におもちゃを落として「投げて!」な顔でみてました。空中キャッチも大成功。

画像






ジェイミーとフィーちゃんのプロレスごっこに突如興味を示したイムラン君。でもやっぱりいまいち3人で遊ぶ!にはならず...。

画像




夕方になると地元の人がどんどん増えてきました。それも大型犬ばかり。ベルジアンなんとか、ジャーマン・シェパード、ゴールデン、ドーベルマン...コイケルが小型犬に見えてしまうほど。

画像


気温も下がって風も気持ち良く、B-Woodの回数券買っちゃうかも?



そしてここからは私の思い出写真館。

イムラン君と一緒に 素敵なカメラ目線ありがとう

画像




無理やりてんちゃんも抱っこしてみたらやっぱり不幸顔に写っちゃった。でも私は大満足。

画像




というわけで丸一日B-Woodで楽しんだ土曜日でした。てん母さん、遠くから来ていただいてありがとうございました。てんちゃんに会えて嬉しかったです!そしてイムラン君にまた癒されました。



fionamomねーさんよりに先にブログアップ。わーい。



最後はジェイミーの変な顔の写真で。

画像




以上ジェイミー母でした。



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月23日 (月)

寂しいねぇ...

今日、フィオナママが無事出張から戻り、ジェイミーの嫁は実家に帰ってしまいました...



画像




たった5日間の短いホームステイだったのにこんなに寂しいなんて!



とりあえず最後の晩は思い出作りに頑張りました♪



画像




なにはともあれ嫁なので嫁らしい恰好をしてもらわねば♪



でもほっかむりばかりではかわいそうなので女の子らしい恰好もさせてあげました。



画像




運命の赤いリボン♪



画像




ついでにお婿さんも。



画像




夫婦と言えばやはぃペアルックでしょう♪



画像




ここまできたらジェイミーのおパジャマも着てもらいましょう。



画像




こんなに頑張ってもてなしてるのにその不幸顔はどういうことだー!



でも本当に仲良しの二人でした。

気がつくといつも寄り添って寝ていました。



画像




こんな「飯はまだか」顔がちょっと恋しい(笑)



画像




最後の朝、近所で散歩中。



画像




フィーちゃん、楽しかったよ!

また遊びにおいで!





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月22日 (日)

早起きフィー子さん

フィーちゃんの短いホームステイも間もなく終了です...なんかさびしい。



画像




ところで我が家の居候、やけに早起きです...

今朝、フィーに起こされてふと時計を見たら4時52分...フィー子さんは遊ぶ気満々です。

ジェイミーまで「ん?」と起きてくる始末。

なんとか胡麻化しながら、6時ぐらいにお散歩スタート...



画像




しばらくうろうろと散歩をしてから近所の公園に行ったらちょうどラジオ体操が終わったところ。

ロングリードにして、ボール遊びでもしようかと。



フィーちゃんは今日も無駄に元気で、ボールくわえてぐるぐる走り回っています。



画像




「やっほーい」



画像




ジェイミーはなんとなくまったり様子見。



画像




満足♪



画像




せっかく早起きしたので、朝食を食べに横浜の「bill's」に行くことにしました。



画像




横浜の赤レンガ倉庫はさすがに陽射しが強かったのですが、暑いせいでテラス席はガラガラだったのが助かりました。相変わらず美味しかったです♪



画像




横浜からは涼を求めて東高根森林公園へ。



画像




暑いのは暑いんですが、木陰が多いし、風も気持ちいいし、とても過ごしやすい公園でした♪



画像




芝生も広々♪



画像




風が気持ちいいね。



画像




いやぁ、楽しかった。

でも疲れたよ。

ジェイミーは家に帰りつくなり自分の定位置に向かってあっという間に夢の中(笑)



画像




さて、いよいよ明日の昼にはフィーママが迎えに来てしまいます...

ジェイミーは大丈夫かな。さびしがらないかちょっと心配。





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

今日も元気♪

今日もワンコ達は元気です♪



ロープを使って仲良く引っ張りっこ。



画像




フィーちゃんの「ロープ」に対する執念は半端なくすごく、くたびれかけていた我が家のロープはあっという間に八つ裂きに...



画像




何やってんですか、フィー子さん。



ジェイミーも普段の淡白な態度とは見違えたように頑張ってフィーからロープを奪い取ります。



画像




というかもともとジェイミーのおもちゃだっつーの。



ご飯もモリモリ。



画像




そして充電。



画像




いつもより体力を使うのか、ジェイミーもちょっとお疲れ気味です。



画像




なんか毎日が新鮮です♪



ちなみにフィーちゃん、毎朝5時前に起きて遊ぶ気満々。なんとかならんのか。





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月20日 (金)

借りぐらしのフィー子さん

借りぐらしのフィー子さんを迎えて2日目、あまりの元気にちょっと圧倒されてます...

知ってる家トはいえ、緊張してるんですかね...

でも散歩ではこんな風にジェイミーと一緒に仲良く歩いています。



画像




それにしても本当にジェイミーとの性格の違いが面白いです。

昨日は僕が一日相手をしていたのですが、基本的に常にまったりのジェイミーに比べて、フィーちゃんは一体なんの薬をやってるんだといいたくなるぐらいノンストップで遊べ遊べと。

ソファーで横になってるとすぐ上に乗っかってきて顔をペロペロ。

するとそれまで関心なさそうに寝ていたジェイミーがいらん対抗心を燃やしてよいしょっと乗ってきて、結局犬2匹が僕の上でプロレスを始めるわけです。

たまにうとうと昼寝をしてるときにこれをやられると大変です...



でも本当に仲良しなんだな、この二人。



散歩中、ちょっと遅れたフィーちゃんが追いつくまで断固としてこの場から動かないと主張する面倒くさい犬。



画像






にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

お泊りフィーちゃん!

妹が仕事で数日間出張することになり、その間フィーちゃんは我が家で預かることにしました。

4日間限定の楽しい多頭飼い生活のスタートです!



画像




到着してからすぐにジェイミーとガシガシぶつかり稽古。

ジェイミーの愛用のおもちゃは早くもしっとりと...



画像




そしてジェイミーのおうちで早速くつろぐフィーちゃん。

ジェイミーは仕方なく狭いソファーの下に...



画像




たまに「ママはいつ帰ってくるんだろ?」と考えているかのように玄関の方を見つめるフィーちゃんがちょっと切なくも愛おしく感じてします。

その割に妹を見送って部屋に戻ったらキュンキュン鳴いていたのはジェイミーだったりするんですが(笑)。





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

たぶんコイケル?

広島で迷子になってしまったオスカー君、無事に見つかってなによりですね。



パン屋で買い物中にハーネスから抜けだし脱走されたことがあるので、あの恐怖を思い出すだけで飼い主さんは心配だっただろうなと....。ちなみにこちらは違うパン屋の前で撮った写真。

画像




迷子札を追加で買おうと思い、楽天をうろうろしていたところ見つけたこの早食い防止商品。そういえばお店で見たことあるなーなんておもってクリックしていたら



ポーションペイサー L
わくわくショップちゅーりっぷ
サイズ【S】直径7.3cm 【L】直径8.9cm 重量【S】138g 【L】222g 素材ステンレス






「ん?」という文字とともに出演してるモデル犬、コイケルじゃない?みれば見るほどコイケルだー!!



さ、迷子札注文しなきゃ...





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

水遊びは楽しい...?

先週の「ハイジの里」小旅行で水遊びに目覚めた(らしい)ジェイミーに、さらに水の楽しさを叩き込もうと、コイケルズでセンター南の「B-wood」に行ってきました。



参加したのはフィーちゃん一家、シンシアちゃん&なみへいさん、そして地元のペレ君&ペレ母さん。

大騒ぎの模様がみなさんのそれぞれのブログで早くも公開されているのでそちらと合わせてどうぞー

それにしてもみなさん、仕事が早いこと...



我が家はちょっとみなさんに遅れて到着。

既に盛り上がっていたコイケルズを見てジェイミーも果敢に飛び込んでいき、案外楽しそう。



画像




と思ったらすぐに出たい出たくて壁をつたって蟹歩き。



画像




とりあえず一通り遊んでから、ドッグランの方に移動。



画像




びしょ濡れの犬がドッグランでぶつかり稽古をすればあっという間に汚れるわけで...特に毛の長いジェイミーはしっぽや飾毛にいろんな異物が絡まって大変。



画像




ワンコたちはそんなことにお構いなく楽しそうに駆けずりまわってます。

この日は暑かったんですが湿度も低く、風が心地よくて思いのほか過ごしやすい日でした。ウッドチップのお陰?



画像




ちかれたー、と一休み。ペレ君は精悍な顔立ちです。人間だったら学級委員長をしているに違いない...



画像




お昼にハンバーガーをつまみ、水が深くなったプールに再び挑戦。前回のハイジの里に行った時に水遊びの準備が足りていなかった反省を活かし、今回はハーフパンツ着用+着替え持参。ネットで注文したクロックスが間に合わなかったのがクヤシー!



自ら飛び込んで楽しむペレ君以外は、私が水にどぼんと落とし続けました(ホントに着替えもってきててよかった)。もちろんジェイミーも....なんと意外と泳ぐの上手じゃない?水しぶきを上げることなくすいすい泳いでるけどずーっと不幸顔



画像






ガールズチームはどうやら泳ぎが苦手みたい。必死に泳いでました(素敵な動画はペレ君ブログシンシアちゃんブログでどうぞー)



画像




真夏でもプールならわんこと外で遊べるんだと分かったのが大きな発見でした。入会金も払ったし、B-Woodを活用しなきゃ!



そんなわけでまた皆様と遊べるのを楽しみにしてます



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

日帰り旅行へ

再びジェイミー母です。



毎日の暑さから逃げて、涼しい山に行こうとフィーちゃん&fionamomねーさんと日帰りでハイジの里に行ってきました。



到着直前に立ち寄った道の駅。なんとブルーベリーが食べ放題でした。園内で食べる限りはすべて無料とのことで、持って帰らないようにという警告の看板には15キロのブルーベリーを盗んで逮捕された夫婦の新聞記事が張ってありました。15キロ分も収穫できるのもすごいなと感心しつつ、ちょっとつまんでみましたが酸っぱかったような?わんこ連れで入ってよいのか確信が持てず、ものの2分ぐらいで出ちゃいました。

画像




この時点でそこまで涼しくはなく、今から山に入ってもホントに涼しくなるの??という疑問を抱きつつ山道をとばします。道なき道を突き進むと目の前に木の門が...車をおりて鎖をはずし、ぎいっと開いて中に入るとそこはすでにドッグラン。



画像




確かに涼しいけれど、日向にずっと座っているとそれなりに暑いかなー。看板犬のわんこが迎えてくれましたー。まだパピーだそうです。もこもこしてかわゆい。

画像




車を降りた瞬間からノーリードで遊べます。わんこ達は大興奮でダッシュ!

画像




ちなみにこんなに自然あふれるドッグランです。自然が溢れすぎて都会っ子の私にはハードルが高かったかも....。近くにハチの巣があるエリアがあるらしく、その辺りではハチが近くをぶんぶん飛んでてコワカッタです 

画像




フィーちゃんとジェイミーは今日もらぶらぶ。途中からやってきたウィペット軍団に興味をしめしたフィーちゃんをみてジェラシーを燃やしたジェイミーは必死でアタックしてました。カワユイ...

画像




ひとしきり遊んでぐるっとまわったところでジェイミーが突然一人で車まで走って行き「もう帰ろうよ」のアピール。まだ来てから1時間も経ってないのに...まだまだ遊ぶよーと声をかけて再び川へ。

画像




「あそこに入ると涼しいんだよね」

画像


ついに水=楽しいと気付いたジェイミー。人間3人がフィーちゃんに注目している隙に



えい!

画像


自ら水にはいってました!人間3人は無駄に感動しこの勢いでフィーちゃんもはいっちゃえーと思いましたが相川らず腰が引けてました。なのに足を滑らせて水に落ちちゃったりするお茶目なところがママにそっくり?



ハイジの里を後に、次に向かったのはチェレステというドッグカフェ。ドッグランがついているのでお昼を食べた後にまた遊んでみました。ドッグランひろーい。おもちゃも無料で使えます。

画像




ここでもミニプールにやや無理やり入れてみると...ちゃぷちゃぷ中を歩いて出てこない、ということはやっぱり水が好きになってる?

画像


どれぐらい水好きになったか試すべく、fionamomねーさんからお座り!の指令が。どうやらお尻が濡れるのはNGらしく、腰を落としてはひい!っとなって上にあげるのを繰り返し、ふわふわと腰の毛が水面に広がる様子をみては大爆笑でした。



フィーちゃんは早々に脱走

画像


水に足だけ入っているとさらに短足に見えるのは気のせい?



今週末は水をもっと好きになろうキャンペーンとしてB-Woodデビューを画策中です



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

新しいおうち

久しぶりのにゃん記事です♪



先日、ジェイミーのためにソフトクレートを買いました。



画像




しばらく前からジェイミーの様子を見てると、大好きなソファーの下がなんか窮屈そうで、出てくるのがいつも一苦労。

なのでジェイミーのためだけの場所を作ってあげました。ここだけはジェイミー王国です。

気に入ってくれるようなら旅行に出かけた時のベッドとしても使えるし。

入ってくれるかな?とちょっと心配だったのですが案外すんなり気に入ってくれて一安心。



邪魔されたくない時の安らぎの間です♪





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »