« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月25日 (日)

おぱじゃま到着!

スマイルフォトコンテストの入賞商品、おぱじゃまが先日到着しました!



封筒には賞状付き♪



画像




さっそく着せてみると確かにパジャマ!でもなんとなくステテコに見えてしまう気も。胸の部分が妙に膨らんでみるのは自前エリザベスカラーをむりやりしまっているからです。



画像




全身むっくむくなジェイミーの毛がぴったりなパジャマに隠れて、意外と小さく見えるでしょ?足だって長いんだから!



画像




寒い頃には本当にパジャマとして活躍しそう。冬が楽しみだね!ってその前に暑い夏を乗り越えねば。



Alpha Iconの皆様ありがとう☆



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月22日 (木)

夏休みは那須で その③

最終日3日目。この日も暑い一日でした。



出発!

画像




また朝ご飯は「ベル・フルール」というパン屋さんで。前の日にランチで訪れたイタリアン「ジョイア・ミーア」の系列店です。ここもおいしかったなー。チーズ+ベーコンのパンに入ったベーコンの量が並みじゃなかった。

画像




エネルギー補給後は、チロのお家オーナーさんお勧めポイントその2、那須野が原公園へ。風車があるけどオランダじゃありません!

画像






ここもとてつもない芝生が広がっているけれど、とにかく暑い!!

画像


画像


日陰で休憩。いやホントに溶けるかと思うくらい暑かった....ジェイミーのシャツ用にずっと霧吹きをもって歩いてましたが、人間が大活用!霧吹き偉大です。



この後、車をすっとばして日光へ。中禅寺湖が見える「シェ・ホシノ」というレストランで美味しいランチを頂きました。とっても涼しくて、来年の夏は日光だな...と思い今ホテルをリサーチ中。



チキンのガーリックバターソース、もりもり食べちゃいました(「ダイエットは明日から組合」から脱退できそうにありません)。

画像




この後、例のフィーちゃん足(しっぽ?)を車に挟まれる事件が起きたんですよね...私もうろたえてジェイミーのリードを離してしまい、追いかけるほどに逃げられ車道を横切る寸前でジェイミーを捕まえる事ができました。でも怪我がなくてよかった!私もニヤミスでジェイミーのしっぽの毛だけをドアに挟んだことがあるし、にゃんはおばあちゃんの指をドアに挟んだこともある(にゃん注:だから書くなっつってんでしょーが)からfionamomねーさん心配しないでも大丈夫だよ!



次に立ち寄ったのは龍頭の滝。

だんだん涼しくなってきました...



画像




頑張って登ったんですが、歩道が工事中なので途中まで見学して退散。締めに戦場ヶ原の広場で追いかけっこを(わんこが)楽しみました。

画像




ここでジェイミーとフィーちゃんを横に並ばせて足の長さを比べたら明らかにフィーちゃんのほうが長いことが確認されました。はい。あらゆる点(毛並み・性格などなど)で逆な二人。でも仲良し



そういえばこの後立ち寄った道の駅は温泉が付いていて、キャンピングカーで旅する人が沢山車を停めていました。その中にエクストリームをやっているわんこと旅してる方がいました。六億円あたったらキャンピングカー買います!



帰宅したジェイミーはアルミボードの上で崩れ落ちるように眠りました。

画像




fionamomねーさん&フィーちゃん、今回もとっても楽しかったです。次の旅行どこにしましょ?



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月21日 (水)

夏休みは那須で その②

すでにフィーちゃんブログでは完結していますがわれらは2日目....ねーさん仕事早すぎ。



初日の夜はとてつもない嵐で、雨と雷の音がすごかったです。子供の頃雷こわかったなー...なんて思いながら大人になった今は爆睡。翌朝はピーカンでした



とまったお宿はこんな感じ。謎のドアが壁の右側についています。階段作り忘れたんでしょうか。

画像






朝ご飯はパン屋さんのバルコニーで。雨で濡れた椅子が乾ききっていなかったので深く考えずに持ってきていた布を敷いて座りました。どうでもよいものが役に立ってちょっと嬉しかったり。丸いパンの中には卵がはいってました。ウマー。

画像




犬連れの朝は早い...ということでまずは南ヶ丘牧場へ。でも意外と犬連れでは楽しめるエリアが限定されていて

ソフトクリームを食べて退散!

画像




さあさあ、那須どうぶつ王国にむかいますよー。改装工事中とのことで、裏道を歩かされます。真ん中にわんこと遊べるエリアがあるのにあそこには犬連れは近づけないといわれ大ショック!しょんぼりしつつバスにゆられドッグランに向かいました。犬バスと猫バスがあって、たまたま乗ったのが犬バス。ずーっと車内で犬の鳴き声がしてジェイミーがつられてワフワフ吠えていて気が気じゃありませんでした。とほほ。



ドッグラン到着!

画像




散々走り回り、その合間に思い思いに芝生を楽しんだり☆ちょっとした起伏もあって楽しいです。

画像


すーりすり

画像






那須にはアルパカ牧場があるのですが、ウェブサイトを見たところだっこできる小型犬しか入れないと書いてあり、泣く泣く諦めていたんです。が!どうぶつ王国で白・黒・茶の3匹のアルパカに遭遇。わーい。アルパカはフィーちゃんにえらく興味しんしんでした。でもめずらしくフィーちゃんも腰が引けてた?ジェイミーは「アルパカなんて知らない」。

画像






お昼を食べた後は...川で水遊び!これまでのいやいやっぷりに比べれば、かなり簡単に水に入ってくれるようになりました。

画像




実は意外と水遊び楽しんでない?

画像




地元のわんこ、ピース君はなぜかジェイミーに興味しんしん。突然お尻をばん!とジェイミーの前に出し「ほら、臭い嗅いでいいから遊ぼうよ!」と誘ってくれましたがジェイミーは知らんぷり。

画像


そういえばジェイミーを遊びに誘ってくるわんこは圧倒的に男の子が多い気が.....駒澤で出会ったボブ君とか、代々木で出会ったわんこもジェイミーに乗っかってきたし。体質な気がしてきました。



川沿いの公園はとっても広くてお散歩も楽しそうです。ここはカラテキッドを撮影してそうな雰囲気。ミスターミヤギ....

画像




夕飯は七輪でBBQもどき。途中から雨が降ってきてお部屋で食べましたが、さすが料理好きのにゃん...お肉の焼き具合が絶妙でした。

画像




さ、ご飯も食べたし、寝ようよ!

画像


階段下りられないのにフィーちゃん、上りまくってたなー。



明日は最終日だー!



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月19日 (月)

夏休みは那須で その①

一足早い夏休みをとってフィーちゃん一家と那須に行ってきました☆



車の外で一遊びさせることなく旅を始めたらこれが恐ろしい事に...ジェイミーとフィーちゃんが遊びすぎて車内が真っ白!!!ジェイミーの長い毛にフィーちゃんの短い毛が混じってとにかく毛だらけ。



そんな毛まみれの車内から逃れるべく最初にとまったのは蓮田サービスエリア。犬を連れているとお店の中に入れないので外をうろうろ....そんななかお店が外側に面しているピザ屋を発見。本格的な窯が入った

お店で、メニューもマルゲリータやマリナーラとこれまた本格的。おお盛り上がりでラップピザ(?)的なものを購入。



画像




これ、めっちゃ旨かったー。ピザ生地の中に具(私はチキン)と野菜+トマトソースが入っててわっしわっし食べれます。どこかの有名なお店なのかなーと思って調べてみたけど良く分からず。犬ブログなのに最初の写真が食べ物って!



画像


あちー



休憩を経て那須最初の目的地は千本松牧場。ドッグランに行ってみたら(平日なので)本日も貸し切り状態。



画像




フィーちゃんと二人きりでドッグランを満喫  雨が降った後だったのでちょっと足元がぬかるんでいたけど気にせず走りまくるわんこ達。アジリティの道具もあって楽しめました☆



画像


追いかけっこも楽しそうだ。





お昼ごはんは「チロのお家」にて頂きました。看板犬のチロ君(二代目)はお昼寝中。



画像




靴を脱いでお店に入るので、なんだか親戚のお家に遊びに来たような感覚に。



にゃんとfionamomねーさんはカレーを注文。

画像


(fionamomねーさんの依頼により、食べ物写真を多めにしております)



お庭のプチドッグランで遊ばせてもらったらこんな写真が撮れちゃった!成人指定気味?フィーちゃん馬乗り+ジェイミー鼻ぺろ。

画像




その後、チロのお家オーナーさんお勧めスポットの道の駅、黒磯へ。すぐ隣の公園には広い芝生が広がっていてめちゃめちゃきもちいー!ロングリードを使って思いっきり遊びました。

画像




そうそう、夕食はビートルズがテーマのレストランで頂きました。ここで働く人は一日中ビートルズの音楽を聴かないといけないのでつらいだろうなぁとおもいながら巨大なチキンパイをがっつり食べました。気分はアメリカ人。



犬連れのお店はバルコニー席のみのところが圧倒的に多く、雨の日には使用不可だったり夏は虫さされの心配をしながら食事をしないといけなかったり意外と選択肢が少ないことに気付きました。おまけになぜか犬を連れて入れるお店は圧倒的にイタリアンがおおいです。蕎麦とか食べたかったなー。



たっぷり遊んだ初日の夜、フィーちゃんもジェイミーもノックアウト状態でした☆

画像


画像




二日目に続く....ジェイミー母でした。

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 8日 (木)

体調を崩す

珍しくジェイミーが体調を崩しました。食欲不振・嘔吐・下痢という症状で今はほぼ全快していますがホントに怖かった



画像




まずは仕事から帰宅したらリビングのどまんなかに嘔吐の跡が。その後ごはんもあまり食べてくれず、どっきどきな夜を乗り越え私もにゃんも良く眠れず 翌日の夕方珍しく自宅でう○ち!と思ったら思いっきりピーピーでした。ま、動物を飼う以上シモのお世話だってすることは十分分かっていたし、これでう○ちを検査に持っていける!と前向きに考えながらサークルの中、廊下、玄関と3か所の掃除。いやーおわったなー!と一人満足してふと振り返るとソファに座ったジェイミーが。史上最強に毛むくじゃらのあの犬がピーピーう○ちをするりとかわせるはずがない!と思ってみてみたらソファーに茶色い染みがもー、気付かなかった私のバカバカバカー!!結局その後お風呂でお尻だけ洗い、ソファーカバーを変えてもうぐったり。



脱水症状になったら怖いなーと思ったので「犬用のポカリみたいのなかったっけ」というあやふやな記憶を頼りにペットショップへ。で、みつけたのがこれ。
画像


ポカリと同じ大塚製薬の系列企業が出してます。よくポカリスエットは「人間の飲み物なのに汗なんて名前が入っているのはおかしいよ」と外人が言うらしいという話を聞いてましたが、私の頭ではもう「ポカリスエット」という固有名詞として登録されていたので特に疑問を感じたことはなく。でもペットスエットを見てはじめて「ペットの汗」と頭の中で翻訳されてうげげーとなりました。でも味は美味しいのか(ちなみにヨーグルト味)、ジェイミーはがぶがぶ飲んでます。



念のため病院に連れて行ったら案の定中に入った瞬間からドアをむいてお座り。奥にずずいと進むと椅子の下に隠れちゃいました。でもちょっと笑顔?

画像


薬はなんの疑問も持たず飲んでくれるのでぐんぐん回復しました!





ジェイミー、はやく完全回復して夏を楽しもうね。今回もジェイミー母でした。





にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 5日 (月)

プチオフ会@Andy Cafe

引き続きブログ担当のジェイミー母です。今回のオフ会から帰宅して決めました。



新しいデジカメ買います!




撮影した写真の半分がピンボケ(涙) 出席された皆様のブログの美しい写真を見ておよよーとなってます。



そんな昨日のオフ会は私の素敵なお姉さま、fionamomプレゼンツで三宿にて開催☆(ねーさま、ありがとう!)室内ドッグランじゃなかったら確実に誰か病院に運ばれていたんじゃないかと思うぐらい外は暑い一日でした。



今回の顔ぶれはリアちゃん、ペレくんシンシアちゃんフィーちゃん+ジェイミーのコイケル5匹+ラブのイムラン君@てんちん王国の合計6わんこでした:



ざっくりまとめると、元気いっぱい女子チーム+落ち着いた男子チームという感じ?到着直後から女子チームがエネルギー発散!というかずーっとこのエネルギーが続いていた女子はすごいです。イムラン君がやさしく様子を見に行っているのがかわゆい

画像




生でペレ君の開きもみれました。エアコンの吹き出し口をばっちり探し出してます。

画像






シンシアちゃんは元気いっぱいだったけど、フィーちゃん+リアちゃんのエネルギーを前に圧倒されてたのかなー。なみへいさんの足元でおとなしく座る姿が今日も可憐です。ちなみに一番の小柄さんでした。会うたびに「ああ、ジェイミーの半分しか体重ないんだよなー」と身につまされます。この写真はにゃんに抱っこされて脱出した後、なみへいさんに被害を訴えているところです。

画像




テン母さんに抱っこされるシンシアちゃん。にゃんに抱っこされたときとは違うこのリラックス具合に衝撃!どんな魔法があるのかな....。
画像






エンジンがかかるのが遅かったペレ君を捕獲!抱っこしちゃった。近くで見ると眼が明るい茶色!眼の色が濃いジェイミーと印象が違うのはこれが理由かも。ジュースを買いに出たママを必死に探してたけど、ママを目の前にしても突然さみしい声を出したりして...何が見えてるの!?

画像






フィーちゃんはインドアドッグランでもすりすりー。ジェイミーと遊んでくれてありがとう。この写真だけじゃひどすぎ?

画像




じゃ、これも!ペレ君と一緒に笑顔

画像






てんちん王国のイムラン君はやさしいので思う存分触ってしまいました。ちびっこを見守るやさしい顔でした。そしてシャンプーが我が家と同じティートゥリー
画像






そして今回のメインイベント、ジェイミーの異母兄弟リアちゃんに初遭遇!!!

画像


でも予想通り感動していたのは人間だけ。当の二人はしれーっと別行動ばっかり。カナシー!臭いで「あ、もしかして親戚?」みたいになるんじゃないかと淡い期待をしていたのに。ちなみに顔はやっぱり似てる!到着直後のなみへいさんはリアちゃんを見て「ジェイミー君!」って声をかけしまうほどに。私も一瞬ん??と思う事が何度か。ビビりなジェイミーと違ってリアちゃんは遊ぶの大好き!フィーちゃんのエネルギー2割増しなぐらいの勢いで若さあふれてました。むぎゅむぎゅさせてくれてありがとう何度かあったらジェイミーとも遊べるようになるようになるかな。



とっても楽しい一日の終わりにジェイミーは大爆睡でした。

画像




皆様にお会いできて楽しい日曜日でした。次の機会を楽しみにしてます!



にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村



| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »